見出し画像

前みたいに落ち込めない!

こんにちは。
反射の統合ワーカー  大島明恵です。ㅤㅤ

これー!!
読んでみてー!

落ちる時はあるけど
以前よりも
浮上する時間が早くなりました

これね

★どこにいることが多い?現在地確認

あれはあれで心地よかったけど
あの頃に戻るのは
人生の時間がもったいないので
お断り。

もっと面白いことに向かいます。

ケプリ夫人のブログより
抜粋しました。


落ち込むことは
もちろんあるんですよ。

けれど、
そこにずっと
留まっていられない、
という感覚。

そういう感覚に
なっている自分に気付いたとき
とても驚きました。

だって以前は
何日もずっと
同じことで
落ち込んでいられたから。

落ち込んでいたかった、
というのもありました。

ネガティブに浸ることに
心地よさも
感じていたんですよね。


身体の状態と
感情がリンクしているというのは
まさにこのことだな、と思う。

反射の統合が進んで
身体の状態が良くなっていくと
感情のベースも
上がっていくので

嫌なことがあって
一時的に下がっても
ベースの感情まで自然と上がっていく。

とってもラク。


落ち込みやすかったり
ぐるぐる考えすぎる人は
反射の統合をすると
楽ですよ♪

▶今日ご紹介したケプリ夫人の記事全文


私も今月・来月、
統合ワークの予約をしました。

1年に3回受けるより
1週間に3回受ける方が
同じ3回でも効果的です。

よかったら会いに来てね◎
お待ちしています。

▼反射の統合ワークセッション


🕊大阪・京都・山陰🕊
脳と身体を育てる
反射の統合ワーカー
大島 明恵


【反射の統合ワークセッション】
ふれる・なでるボディーワークで身体・脳・心の発達を促します

★大阪市★
9月10日(土)午前、18時以降

★京都市★
9月11日(日)午前、18時以降
9月12日(月)午前、18時以降

★福岡市★
9月22日(木)
9月23日(金・祝)残1
※9/24(土) 福岡・広島・岡山でご希望あれば伺います

★広島市★
10月9日(日)
10月11日(火)

【固める反射の統合ワーカー(地域別)】

【これって反射かも?チェックリスト】



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?