見出し画像

【ネガティブな感情や不快感】お水飲んでいますか?

こんにちは。
反射の統合ワーカー 大島明恵です。

水分補給にお湯やお水、
飲んでいますかー。

脳は不快を感じたとき、その理由を探そうとします。不快の理由が欲しいのです。【恐怖・憂鬱・無価値観】などのネガティブな感情を感じる時、それはあなた自身の考え方というよりも【脳が不快だから】という理由で起きていることがあります。脳だけでなく、身体の不快感が原因の場合もあります。

寒い時期って
汗もかきづらいし
かいていても気づきにくい。

寒いから、お水のままじゃ飲みにくいし、
飲む機会、私も減っていたなー。

温かいものを飲もうとして
お茶やコーヒーをいれちゃったりね。


脳が働くには、お水が必要。


そして、脳にお水が足りないことで
【不快】を感じやすくなる。

嫌な気持ちになるときや、ネガティブから抜け出せないとき。もしかしたら体に水分が足りていないかもしれません。自分を責める前に、お水を飲んでみましょう。お茶やコーヒーではなくお水です。ゴクゴクとたくさん飲むよりは、ちょびちょび飲んだほうが効果的。少し口に含んで、じわじわとのどを潤してみてください。

なんか調子悪いなーとか
ネガティブになっちゃうなーというとき
お水飲んでみてくださいね。

空気も乾燥しているし
飲む量も減るし
お水、足りていないかもしれません。


身体の状態を土台から良くするには
反射の統合が効果的です。

▶反射の統合ワークセッション


おすすめ!
梅田幸子さん主催

▼3/4博多
【誰もが才能を発揮する、調和した社会へ】

▶60分の統合ワークに講演チケットプレゼント


▼3/5福山
ランチタイム勉強会


🕊大阪・京都・山陰🕊
脳と身体を育てる
反射の統合ワーカー
大島 明恵


【反射の統合ワークセッション】
ふれる・なでるボディーワークで
身体・脳・心の発達を促します。
嫌なこと・不快なことは一切しません。
安心してお越しくださいね。


【広島市】
🈵3月10日(金) 12時
🈵3月10日(金) 15時

【福岡市】
🈵3月11日(土) 終日
▶博多特別企画

【京都市】
🈳3月14日(火)
🈳3月15日(水)(大阪市も可能)

【反射の統合ワーカー(地域別)】

【これって反射かも?チェックリスト】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?