見出し画像

【ゼロから始める男の育休生活(vol.63)】



2022.11.2(63日目)



昼間はなるべく娘に自分本位でいてもらおう

夕方以降は家事とか息子の対応で
ひとりで過ごさせてしまうことが多いから

ということで
最近昼過ぎくらいまでは娘の希望を
可能な限り叶えるようにしている

この日もいつもの公園で遊びたいと言うので
いつものプレイウェアに身を包み
お砂場セットと前日の戦利品どんぐりを持って
出立した

ひと通りすべり台やブランコなどの遊具で
遊んだ後で
久しぶりに求められるがままにシャボン玉にも
手を出した

これまではシャボン液を付けて渡したり
パパが作るシャボンを追いかけたりが
ほとんどだったのに
自分でシャボンの筒を持ち
自分で液を付けて
自分で振り抜いて
意のままにシャボンを放出するようになった

まだ力加減はわからないようで
上手に泡になることもあれば
飛沫が飛ぶだけのこともあって
それはそれで夢中になってくれたようだ

というときの1枚がサムネ

泡狩りの志士


振り抜くシャボン玉の棒(?)が速すぎて
シャッターの速度を置き去りにしている

真剣な眼差しといい
眉一つ動かさぬ早業といい
もしかすると雷の呼吸の使い手になるのかも
しれない

見ようによっては黄色の羽衣だし
寝ているようにも見えるし
八連は無理でも四,五連くらいなら
霹靂一閃も放てるかもしれないね

パパのこと鬼が出たように怯えて見つめることも
あるしね…



《育児日報》
・04:40 息子授乳
・05:20 入眠
・06:30 息子もぞもぞしてママと起床
・07:30 娘とパパ起床、1日スタート
・08:30 娘ママは朝ごはん、パパは息子授乳
・09:00 パパ朝ごはん
・10:00 ママはお買い物、娘息子パパは公園
・11:30 ママも合流して公園でお遊び
・12:00 おうちに帰ってお昼ごはん
・13:30 娘とパパでお散歩
・14:00 目的地の遊び場に着く前に娘寝落ち
・14:30 寝た娘を横目にUFOキャッチャーで2k溶かす
・15:30 起きた娘とおやつにクロワッサン
・16:00 だるまさんがころんだしながら帰宅
・16:45 息子お風呂
・17:30 晩ごはん
・18:00 息子大グズりのため抱っこ紐生活
・18:30 片づけ掃除ゴミまとめ、娘と英会話動画
・19:00 娘ハブラシのタイミングで息子グズり進行せず
・19:30 抱っこ紐解放して息子あやし
・19:45 娘はママとハブラシ
・20:00 娘お風呂
・21:00 娘寝かしつけに参加して寝落ち
・23:50 息子のギャン泣きで目覚め
・24:00 約7時間ぶりの授乳
・24:30 入眠、パパお風呂
・25:30 おやすみなさい



《本日の自問自答》
Q:2歳児にしちゃいけないことしてない?
A:してると思う
  出来ることが増えてきたぶん
  ひとりでさせてしまう時間も増えた
  感情をきちんと受け止めてあげなきゃ

ここから始めましょう
イチから、いいえ、ゼロから

#育休
#育業
#男性育休
#赤ちゃん
#赤ちゃんのいる生活
#イクメンプロジェクト
#ゼロから始める男の育休生活
#背中スイッチ
#分離センサー
#イヤイヤ期
#無償の愛
#無性の愛
#からくりサーカス
#食品保健指導士
#資格試験
#居合
#我妻善逸
#霹靂一閃
#鬼滅の刃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?