マガジンのカバー画像

志麻家のうさぎたち

194
お月様在住の愛兎ラムちゃん・らみちゃんとの思い出を、毎週(月)「うさけつようび」という形で投稿をしています🐰これを読めば、あなたもうさぎの虜に!
運営しているクリエイター

#もふもふ

1/16 うさけつようび

1/16 うさけつようび

こんにちは。
1月2回目の月曜日。

新年のお仕事が始まったり。
成人式があったり。
共通テストがあったり。

さまざまな節目のある1月はじめ。
ドキドキして、肩に力が入っているかもしれません。

1週間の始まり。
少しでも柔らかくなれますように。

今週ももふもふしていきましょ〜

***

今週はこちら。

ゆったりくつろぐラムちゃんです。
耳までしっかり後ろに寝ています。

よく知るピンと耳

もっとみる
11/21 うさけつようび&結婚記念日

11/21 うさけつようび&結婚記念日

こんにちは。
志麻地方、午後からお日様が見えてきました。

私事ですが。
今日で入籍して一年が経ちました✨
わーい🙌

そんなめでたい日も!
たくさんもふもふお届けしていきます〜

***

今週はこちら。

牧草に頭を突っ込むらみちゃん。
より良いものを選ぶためか、頭をグッと奥まで突っ込んで牧草を食べていたらみちゃん。頭に色々ついちゃってもお構いなしです。

細かいことは気にせず。
好きなだけ

もっとみる
10/31 うさけつようび

10/31 うさけつようび

こんばんは。
10月最後の月曜日、ハロウィンですね🎃

今年はまだ秋刀魚を食べられていないですが、先日秋鮭が安くなっていたので、しめじと合わせて炊き込みご飯を作りました。

炊き込みご飯って、なんだか秋が一番美味しく感じませんか?
少し冷えやすくなった体にほかほかご飯が染み渡ります。

ほかほかといえば。
もふもふも欲しいですよね?
今週もたっぷり補給しましょう〜

***

今週はこちら。

もっとみる
10/3 うさけつようび

10/3 うさけつようび

こんばんは🌙
10月最初の月曜日、いかがお過ごしでしょうか?

私は今月から新しい仕事がスタートしました。
環境の変化に弱い私ですが、優しいところで一安心。

まっさらな、1からスタート。
今月は謙虚にお勉強月間となりそうです。

さあ、9月を乗り越えて10月も頑張る皆さんに。
今週ももふもふをお届けします。

***

今週はこちら。

土管で爆睡中のらんちゃんです。
どんな体制??と思った方

もっとみる
9/26 うさけつようび

9/26 うさけつようび

おはようございます☀
志麻地方は暑さを予感させる朝です。

でも湿度が低くなってきて空気はさらさら。
1番過ごしやすくて好きな季節です。

新学期が始まったり
慣れない部署に移動したり
その他新しいスタートや変化もあったり。

心の糸をピンとはることの多い時期かもしれません。
そんな時必要なのは、やはりもふではないですか?🐰

***

というわけで
今週のうさけつようびはこちら。

ちょいとは

もっとみる
8/15 うさけつようび

8/15 うさけつようび

おはようございます。
お盆休み中の月曜日です。

お休みの方も、今こそ忙しい方も。
夏の疲れが出やすい時期です。

そんな時は!
もふもふ栄養素を補給しましょう〜

***

今週はこちら。

窓の外を見やる2010年のラムちゃんです。
この後姿、なんだか好きなんですよね。

当時ラムちゃんのケージは窓際にあって
野良の猫さんやわんさんが通ると興味津々。
何も通らなくても外をみていることもありまし

もっとみる
8/1 うさけつようび

8/1 うさけつようび

おはようございます☀
8月最初の月曜日、猛暑の朝ですね。

夜も気温が高くて、なかなか寝付けずでした💦

周囲では体調を崩す方が増えてきたように思います。
体力を取り戻したいのにそがれていくこの時期。

焦らず、まずは心を落ち着かせましょう🐰

***

さぁ、今週のうさけつようびはこちら!

日に日にコロッケ味が増している
実家のアイドル、らんちゃんです。

私が実家を出てからお迎えされた子

もっとみる
5/2 うさけつようび〜100の喜び〜

5/2 うさけつようび〜100の喜び〜

おはようございます。

あっという間に5月ですね。
もう少しで今年も半分だなんて、驚き!

そしてもう一つ驚きなのが…
なんと今週で毎週投稿100週目を迎えました✨
わーい🙌

私はあまり投稿頻度が高くない方ですが、なんとか週1回は何かしらの投稿しようと続けてきました。その主軸になっているのが、このうさけつようびの投稿です。

これらの投稿に登場するラムちゃん、ラミちゃんの2うさはご存知の方もい

もっとみる
4/18 うさけつようび

4/18 うさけつようび

こんばんは。
4月も後半に入った月曜日。
いかがお過ごしでしょうか?

ここのところ少し気温が下がり気味でしたので、体が冷えてしまった方も多いのではないでしょうか?

お風呂であったまって、また明日から頑張れるように、もふもふをたくさん吸収しましょ!

***

今週のうさけつようびはこちら。

4月は新しいことがはじまりつつも、環境や天気の変化も多くて、疲れやすい時期でもありますよね。

そんな

もっとみる
ラムちゃん、らみちゃん動いてるよ〜

ラムちゃん、らみちゃん動いてるよ〜

こんにちは。
志麻地方は雪もとけてさっぱりとした晴れです☀️

我が家の愛兎ラムちゃんとらみちゃんは、うさぎ用の土管を愛用していたのですが、何と今日はその動画が見られます✨

というのも。
「毎週土曜日は土管の日」として投稿する私の母ramが、動画を上げてくれたのです🙌わーい

早速どうぞ!

どうですか?
見ましたか、あの可愛さ!

写真でも可愛いですが、動画だと可愛さ倍増!!
親バカ爆裂です

もっとみる
もふようび

もふようび

もふもふが恋しいもふようび。

今週は、ちいさな舌でぺろっとするラムちゃんとらみちゃん。
この瞬間は動画のなかの一場面なんですけど、撮影できたらラッキーな瞬間です。

お時間ありましたら動画もどうぞ🐰🐰💕

1/17 うさけつようび

1/17 うさけつようび

おはようございます☀
週末は心ザワザワしながら過ごした方も多いと思いますが、体調は大丈夫ですか?

大学共通テストに、夜中のアラート。
心臓がキュッとしまるような気持ちが続くと、全身に力が入ってしまいますよね。

入試関連はまだまだ続きますが、ここで一旦深呼吸して、新しい空気を吸い込みましょう☺️

さ、そんな新しい空気と一緒に今週ももふもふをお届けしますよー!

***

今週はこちら!

おし

もっとみる
12/6 うさけつようび

12/6 うさけつようび

おはようございます☀
ささるような寒さを感じる、月曜の朝。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今年も残すところあと少し。
年末特有の焦燥感、もの悲しさがくる時期ですが…
今年はそんなことを感じる余裕もなく、過ぎています。

師も走る12月。
余裕のない時こそ、もふもふ摂取です!

let's うさけつようび!

***

今週はこちら。

ラムちゃんはおこた大好きうさぎさん🐰

目をキラキラさ

もっとみる
11/30 うさけつようび特別篇

11/30 うさけつようび特別篇

おはようございます☀

本来なら毎週月曜日にお届けしているうさけつようび。

ここのところ変則的な日々を送っているため、気づけば2週連続で月曜日を忘れるという失態を犯しました😱

「ごめんなさい💦」

※特別篇とうたっていますが、2週すっぽかしてしまった上に、火曜日にしれっと投稿する、普段と変わらない内容であること、ここにお詫びいたします🙇‍♀️

ささ、2週分のもふもふをお届けしますよー!

もっとみる