見出し画像

2021.2.18 Three good things中間分析。

今月頭から始めた……というか再開した、いいこと3つメモ。

折り返し地点にきましたので、自分がどんなことにいいと感じているかを少し分析してみたいと思います。

ひとまず割合として多かったのは

・仕事のこと

・食べ物のこと

でした。

やっぱり生きている中で仕事の割合が大半なので、どうしてもそこに目を向けがちになるのですが、仕事を抜けば1番多いのが"食"というのは、なんとも私らしいなと感じました。

そもそも食べることが大好きだし、一日の中で食事をすることって、結構重要な割合を占めていると感じます。

その次に多かったのは

・人との繋がりにおけること

でした。

人がストレスを感じる原因の大半は人間関係。と言われているのに、良いことが見つけられるのも人間関係なんですね。

この辺はもう少し詳しく分析してみたいのですが、その時は良いことだけじゃなくて、何にストレスを感じたか。というメモもしていく必要があるかと。

そんなわけで折り返しまで来たので、ざっとまとめてみました。

このまま月末まで続けて、また結果を導いていこうと思います。

とりあえず分かったこととしては、これからも食の時間は大切にしよう。です。

それが1番簡単に自分が整うことである。と、中間分析で導き出せたのでした。


#習慣にしていること

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,517件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?