見出し画像

女性に言ってはいけない一言!~職場編~


男性って素直すぎるのか、つい心の中で思った余計な一言を女性にかけてしまうことがあるんですよね。。

普段何気なくぽろっと言ってしまってるワードがこの中にあるかも?

■「なんか疲れてます?」

出勤して朝イチで後輩の男の子に言われたこの一言。彼には悪気はないのかもしれませんが、二日酔いでもないし、体調も悪くないのに、朝一番でこんなこと言われたら不快に思うのでは?誰しもいつもニコニコでいれるわけではないのでそっとしておくのが得策です。


■「○○課の☆☆さん、かわいいですよね~いいな~」

はい、これその場で職場の女性陣を全員敵に回します。

なぜならこの言葉は=「うちの部署ブスしかいね~」に聞こえるのです。こんな発言を女性の前でしようもんなら、事務仕事を一切手伝ってもらえなくなります…汗


■「なんで彼氏いないんですか?」

こっちが聞きたいわ!

と少々強めに突っ込んでしまいましたが、、、非常にデリケートな質問。聞くとしてもこの聞き方はNG、言葉を選びましょうね。


■(旅行のお土産を配ったとき)「誰と行ったんですか?」

なんの気なしに聞いてるんだろうけど、「彼氏とです」って言えば周りの人が一斉に聞き耳たてるし、プライベートなことを職場であまり話したくない女性は多いと思うので、よっぽど仲がいい関係でない限り深入りするのはやめましょう。


「家事とかしなそうですね」

生活感のない女性に対して、この発言しちゃう人がいるのです…。職場だけでなく、もちろん合コンでもこんな発言NGですよ

ネイルしてても私服が派手でも、家事する人はするし、しない人はしないし、家事=清楚そうな女はできる の概念を捨てましょう。見かけによらずできる人もいますよ。


職場の人間関係を円滑に回すことは、ひいては仕事ができる!ということに繋がるのです。


何気ない一言で女性を傷つけて恋のチャンスを逃さないように♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?