マガジンのカバー画像

話芸について(落語・講談・浪曲など)

325
落語・講談・浪曲について思ったことを。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

[噺のネタ]番外編(お稽古をお願いされるということ)

「後輩からお稽古を頼まれるということは名誉なことなんだよ。そのネタはあなたが1番です、と…

立川小春志真打昇進披露興行(その2)〜「化け物使い」という噺が表現したものは

(承前) 今年の5月の記事でも紹介したが、今回の立川こはる改め小春志の真打披露興行@有楽…

bowlane
7か月前
7

2023.11.11 第35回 柳亭左龍 柳家甚語楼 二人会~柳家小太郎二ツ目昇進SP~ @お江戸…

本日の演目※敬称略 黄金の大黒  柳家ひろ馬 崇徳院    柳家甚語楼 仲入り 柳家小太郎二…

十鼓
7か月前
3

よこ

今日は横になる日でした。 寒い時期に地元札幌に帰ると体調悪くなる率8割(自分調べ)なのに、…

柳亭市童
7か月前
16

落語日記 古典でも新作でも、女性の思いを大切にした落語を聴かせてくれる柳亭こみち…

第31回こぶし寄席 柳亭こみち独演会 10月9日 所沢市 若松町会館 落語仲間の友人が主催…

29

令和5年度NHK新人落語大賞 優勝は桂慶治朗さん 軽く分析 

やっぱり生放送が正解前年の「箝口令」への反省からか、今年の『NHK新人落語大賞』はなんと生…