見出し画像

いいスーツを着ると運気が上がるのか?

少し前に人生初のオーダースーツをつくりました。

想定より高い買い物だったのですが、“二重”の意味で満足をしています。

  • 自分の体型をドンピシャで引き立ててくれる

  • 運気が上がった…?

スーツをつくっていただく過程って面白いですね。僕が利用したお店は「松竹梅」のランクで生地を選ばせていただけるのですが、「値が張るから梅でいいや」と思っていたところ、、

やっぱり人間って、3択あるシーンでは真ん中を選んでしまうんですね(笑)。

マーケティング視点的にもとても勉強になりました。

面白いのがオーダーしたあとのことです。このお店の店主は恩人で、口々に「うちのスーツは必勝スーツ。着ると仕事が入ってくるでえ!」と豪語していたのですが、

オーダー2日後に本当に大きな仕事が入ってきました!

「スーツちょっと高い買い物だったかなあ」とビビっていた頃にいただいた仕事のご連絡。しかも、ホームページから自然検索で新規のお問い合わせです。

その仕事のおかげで、スーツ代を余裕で取り戻せる金額+αのフィーをゲットできました。「これが、必勝スーツの力か!!」。

そして1ヶ月少し後、完成のご連絡を受けて引き取りに。人生で初めてつくったオーダースーツ。体にピタッと吸い付くような感触は一生忘れられないと思います。

“しっとり”としたような生地の感触を大変気に入っております。ああ、良い買い物をした。

・・・物語はそこで終わりではありませんでした。

知り合いの方からのご紹介で、企業さんから大きなプロジェクトのご依頼をいただいたのです。しかもその企業さん、前職の商社時代に商品を扱わせていただいていた仕入れ先だったという。

なんたる偶然。なんたる僥倖。

そんなプロジェクトも来月からスタート。もちろんオーダースーツを着て訪問します。

季節はもうすぐ新年度。新緑の季節。

新しい武器に身を包み、新しい気持ちで仕事にのぞみたいと思います。

ありがとう、T・Tさん。


Ps.そんなわけで起業家のみなさん、オーダースーツ、オススメですよ!


お知らせ

■発信者・大鹿のプロフィール
起業家さんや経営者さんの『才能を100%引き出すこと』『才能を発揮できるあり方を見つけること』が活動理念です。

毎月3名様 無料のビジネス相談→https://shikashika1969.com/lp/2023consulting/

■高松市木太町のコワーキングスペース・お仕事紹介『チョイビズ』
“ビジネス好奇心”をみたす場所。コワーキングスペース+小さなお仕事紹介+地元の創業社長によるビジネスサポートの3本柱で運営中です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?