見出し画像

越境する違和感、変化する日常について(2022.04.06)

パンデミック、ウクライナ戦争と、歴史的な変化を、余儀なくされた2年。  

ライブ中継で、戦争を見ることになるとは思わなかった。非日常を日常に変える、社会に違和感を覚えます。

2年前の、コロナパンデミック、渋谷センター街、ロックダウン風景。忘れられない象徴的な光景。


そろそろ、人生、定年、引退と思っていたんだけど、老体に鞭を打ってやっていく1年と位置付けた。

奈良美智 NO WAR
ウクライナ侵攻 近代歴史のターニングポイントとなった。

今日も「note」に来てくれてありがとうございます。

いままでの、人生は一区切り、
「やらないこと」no.を決めないとね。

次回に続く。

最近は、毎日モノ事と向き合っていますが、やっぱりモノゴトってすばらしいですね!

モノ好きとして、「人・モノ・事」に纏わる記事をfuture made construction の noteで書き始めました。機会あれば、宜しくお願い致します。

#越境する違和感
#仕入篤  
#マーケティング   
#future   made construction
#人・モノ・事  
#ウクライナ
#奈良美智
#現代アート
#ファッション   
#ロシア
#戦争

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?