私事ですが。記録しておきたいのです。

しーおりと申します🙇‍♀️見て頂きありがとうございます!

シーライクスでの進捗状況について残していこうと思います。
ですのでただただラフに文章を書き連ねます。
見出しやまとめ等も使用しないので恐らく見辛いでしょう😂

今回は記録用としての意味合いが強いので大目に見て頂けたら嬉しいです。→→start

進捗状況
シーライクスに入会してから約1か月半が経過しております。

  • slackはあまり利用できていないもののある程度の概要を理解

  • ZOOMにてイベント複数受講(アーカイブ含む)

  • プログラミング受講途中

  • ライティング入門受講完了(宿題未提出)

ざっとこんな感じですね。
私は普段会社勤めなので沢山の時間を費やすことができるわけではありませんが、、

このくらいであれば恐らく半月でできるでしょう。うん。

自分のペースでやれば良いと思ってはいますが、仕事とプライベートの忙しさを理由に私はダラダラしていたわけです。仕事は時間がほぼ決まってるので、空いた時間を占めていたのはほぼプライベートですね。遊んでたわけですね。

どうしてなんだ!!!!自分!!!!!なにをしてるんだ!!

勉強を始めてすぐにモチベが保てなくなったんでしょうね(いや他人事か)
あとは初月の受講料が無料になるキャンペーンで入会したので勿体ないという感覚があまりなかったようです。(また他人事か)
チャンスをものにできないタイプですよね😭

「今日はいいや」「明日やろう」
このワードが何度も頭に浮かんではその気持ちに負け続けてきました。。

しかしながら!先日スタートダッシュ講座というものを視聴しました。
そこでモチベが戻ってきました(笑)
そして一日でライティング入門受講終えました。

よくやった自分!やればできる自分!!🎉(自分に甘い!笑)

でも良いのです。モチベを取り戻せたので。このモチベを保つためにまた試行錯誤すると思いますがひとまず結果オーライでしょう!(異論は受け付けません🙄)

振り返りはこのくらいにしておきます。
こんな感じで将来のための時間でいうと、全く濃くない1か月半を過ごしてきました😂

そしてそして→→
【来月中までの目標】

  • ライティング入門の宿題提出

  • webライティング受講完了

  • プログラミング受講進める

  • イベント(コーチング含む)受講

  • note月3回以上投稿する

緩い設定ですがこのくらいが私に合っているのでひとまずこれでいきましょう!!(笑)
シーメイトのみなさん一緒に頑張りましょう!💕

、、記録用として書き始めたものの前回から日が経ち過ぎました。
書きたいことが止まりません!書くの好きなのかな?
しかしながら長すぎるのは避けたいのでおしまい!(もう既に長い)
まあ長いの基準はよく分かっていません🥳

それでは本日はこれで失礼いたします→→end

2022/09/19

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,332件

#振り返りnote

84,632件

今後の勉強や活動のサポートをして頂けたら嬉しいです☺️恩返しができるよう励んでいきます🤝