見出し画像

ぎらぎらイルカ

イルカが綺麗だ。色とりどりの光に照らされて生きてる。

僕は水族館を好きにさせられた。もともと情緒的な人生なんて歩んでこなかったけど、僕の世界観を変えてくるような、新しい風を吹かせていくような人がいた。今でも付き合いはあるけれど、やつは引きこもりがちなので彼此一か月は会っていない。一番仲のいい友人に一か月会っていないということは、その他とは本当にめっきり…ということなのは、察さないで、、ひとりでできるもん。ということでおひとり様水族館を楽しんできました。

イルカたちは今日も元気だ。そこかしこから拍手が上がってしまうような大ジャンプに生命力を感じて、じーんときた。僕にはエネルギーが不足していたのかもな。僕たちに生きる力を与えてくれるのはご飯だけじゃない、のかもな。「活力」と呼ばれるものか。病んでないはずなのに元気が出ない、なんだかつまらない。そういう時は活力を付ける場所に行こう。僕にとってそこは水族館なんだね。

そういえば横浜に行きたい。憧れている。以前は港区と新宿区に憧れていたけれど、いまはいつか横浜に住めたらな、と思う。海が運ぶ風を受けて、心ゆくまでゆっくりしたい。西洋館を巡ったり、花を見たり、想像するだけで楽しい。ワクワクしてくる。

あと、漫画喫茶で漫画読みたい。僕お気に入りの漫画喫茶がある。たった一人の世界で漫画を読みふける時間は、活力になる。Dr.STONE読みたいんだよ。まだ9巻くらいで止まってる。一日かけて漫画の世界に溺れたい。

他にも欲しいけれど、身動きのとりにくい今はゆっくり探そうと思う。横浜か、いつ行こうか。なんだかんだ毎日のようにバイトを入れてしまって一日中は難しいかも、バイト終わりにフラッとっていうのも自由でいいかもな。気ままに生きていこうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?