見出し画像

リアル店舗の存在意義

お店での買い物でキャッシュレスになったり、レジがなくなったりしている昨今。とても便利になって、財布を持たなくていい機会が増えてきました。

そんな中、店舗を使ったECでの販売という新しい切り口をおこなっているお店の記事をご紹介します。

ここはb8ta Japanというお店で、在庫を持たずにサンプルを並べて、QRコードからECサイトにアクセスして購入する流れです。
来店客に商品を売るのではなく、体験してもらうというところに重きを置いているようです。

こういった体験をして、よかったら買うといった切り口はすごく良い例だなと思いますし、これから無人店舗が増えていくので相性も抜群だなと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?