見出し画像

終わってしまった・・・ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」 2021年6月16日

 おはようございます。自称「毎週楽しみにしていた女」神垣です。

 これぞ、「神回」と思いました・・・

 毎週火曜のお楽しみ、ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」
 昨夜で終わってしまいました……。

 毎回、はっとさせられるセリフやシーンがあり
 ハラハラワクワクドキドキの無限ループで
「次が楽しみ」なドラマでした。

 が、最終回は圧巻で
 自分にとっての「好き」やその先にある「幸せ」は
 自分で選べばよく、誰かの基準に合わせるものではない

 ということを改めて教えてくれました。

「他人(ひと)は他人、自分は自分」という思いが強くあると
 それゆえ、他人との軋轢も生じがちです。

 でも、わたし自身は50代になって、
「それしかない」し「それでいいじゃん」
 とますます強く思うようになりました。

 だって、他人はあれこれ好きなこと言ってきますが
 責任とってくれるわけじゃないですから。

 それなら、間違えても
 自分で選んで、自分で責任とれば
 誰のせいにもせずに済むし、
 なにより気分が清々しい。

 そんなことを改めて感じた最終回でした。
 脚本とキャスティングの勝利ですね。

 今まで見てない方も、こちらでポイントがつかめます。

 Tverでぜひ、最終回だけでもご覧になってみてください。

 突然、登場する風吹ジュンに魅了されます
(昨夜はTwitterのトレンドに彼女の名前が急浮上)。

(2021年6月16日 VOL.3810配信 メールマガジン あとがきより)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?