見出し画像

生後4ヶ月、手の話。

こんにちは。
shgekopです。

しげまめ、4ヶ月になりました。
すくすく大きくなっております。

最近、人見知りand後追いが始まったようで…
特に夕方、ママ抱っこじゃないとこの世の終わりのように泣き叫ぶ。
パパも無になって頑張ってあやしてくれてますが。
お陰でママのお風呂は烏の行水です。笑

KOPは相変わらずやんちゃ盛りですが、この間行ったドッグランで他の犬がしげまめに寄ってきたら唸って威嚇してた…!
これはちゃんと守ろうとしてくれてるのかー!!!
お兄ちゃんらしくなったKOP、誇らしいです。

4ヶ月検診と、心雑音の経過。

先日、以前1ヶ月検診で指摘されていた心雑音の、念のための経過観察で、総合病院へ行ってきました。
診察待ちの間にうまいこと寝てくれて、エコー時もバッチリ熟睡。
心音聞いてもエコーで見ても、問題なしとのことで、今後通院なしでOKのお墨付きをいただきました〜
良かった良かった!

前回の精密検査の時に大丈夫って言われはしたけど、やっぱり気にはなってたから、ちゃんとOKもらえて一安心です。

そして、その2日後、市内の小児科で4ヶ月検診。
体重は6650g、身長は61.5cmまで成長!
成長曲線ド真ん中です。

小さく産まれたのに、ちゃんとここまで育ってくれたなぁ…と、感無量。
まだ寝返りはあと一歩だけど、ゆっくり、しげまめのペースで育って行っておくれ。
寝返りできるようになると更に目が離せなくなるよ!って周りから脅されるから、なんなら本当、ゆっくりでいいよ。笑

おやゆびひめ。

心雑音がなんともないことが分かって安心した矢先ですが。
4ヶ月検診でも先生に相談したしげまめの両手の親指。

産まれた時からずっと握り込んでいて、基本グーの手。
手を開くときは4を数える時の手。

産まれたばっかりの時は手を握ってることが多いからあんまり気にならなかったんだけど、3ヶ月くらいからかな…?
おもちゃを握れるようになったのに、親指曲がったまま掌と人差し指〜小指までを使って握る。
(私の二の腕もその状態で掴む。これが地味に痛い。痩せよう。涙)

これは一体…?と思って、ちょうどいいや、と思って4ヶ月検診で質問。
先生も、「確かに親指握り込んだままだね。ちょっと1ヶ月様子みようか」
とのこと。
色々調べていくうちに、まさにこれ!っていうのが見つかったんですが。

先天性握り母指症

親指を伸ばす腱が薄かったり欠損していることが原因で、親指の第二関節が曲がったままになる状態。
第一関節は伸びていることが多い。
親指と人差し指の間が狭くなっていることがある。
多くは生後3ヶ月から4ヶ月ごろに気づかれる。
原因は不明。

タイプ1:親指の第二関節が伸ばせない
タイプ2:タイプ1に加えて、親指と人差し指の間が狭くなっていたり、親指の筋肉が小さくなっている
タイプ3:全部の指が伸ばせなかったり、他の先天異常症候群が合併する

いや、これまさにじゃん!!!笑

この子の場合、タイプ2引っかかるかどうか…って感じ。
力が入ると、もう頑なに親指握り込んで伸ばさない。
指しゃぶりも親指でしてるの見たことないし、人差し指LOVE。
なんならたまに人差し指〜小指までの4本吸ってる。

治療法は、マッサージでのリハビリや固定器具で伸ばすこと。
ひどい時やリハビリで改善しない場合は、手術もあり得る。

ひとまず、先生には様子見てって言われたので、マッサージで様子見てみよう。
数日間、暇さえあればマッサージしたり親指開くようにガイドしたりしてるうちに、少し親指の力が抜けてくるようになりました。
まだ曲がってるけど、根気よくリハビリしてみよう!!

個性。

しげまめが産まれてから、目まぐるしくすぎる毎日の中でも、ふとした時に自分にそっくりで、やっぱり分身だなぁって思って。
大事だからこそ、何事もなく健康に成長して欲しいって思ってたけど、今回のこの子のおてて。
最初はすっごく心配で、早くなんとかしてあげないと!!!って思ったりしたけど、焦っても仕方ないんですよね。

つい最近まで乳がんで闘病して克服した母からは、
「医学は進歩してるんだから、大丈夫だから心配しすぎないようにね」
と言われ。

そうだよなぁ。
これもこの子の個性であって、リハビリで治る可能性もあるし、ゆっくり焦らず付き合っていくしかないんだよなぁ、と思いました。
これから先、何が起こるかわからないし、もしかしたら発達に障害がある可能性もまだわからない。

それもこれも、全部しげまめの個性なんだよなぁ。

確かにこの手は治してあげないと、お箸が持てなかったり、転んだ時にパーで手をつけなくて指を骨折しちゃうかもしてないから治す必要があるんだけど、心配しすぎて私の心が折れちゃったらダメだし。
どっしり構えて、1歳くらいまでに少し動くようになるのが目標!くらいの勢いでリハビリしていこうかな。

母の知り合いのお家の子も同じ症状で、手術して今はもうすっかり良くなってるって聞いたし、心配しすぎない!

もしかしたら、私と同じように悩んでるママさんたちもいるかもしれないけど、一緒に頑張りましょうね。

私も、毎日、ちっちゃいおててにぎにぎできるなんて幸せだなぁと思いながらリハビリ頑張ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?