見出し画像

過去最高の自分を目指してます!#幸年吉日

私の場合ではありますが年齢を重ねると、幸せのハードルが低くなったように思います。
出来ないことが増えることは、一概に不幸とは言い難く、、例えば、肩が痛くなったとしても、痛くない日は幸せだなと感じられるようになったり。

身体が痛い。そのことがどれだけ生活のクオリティを下げるのか、痛みが長引かないタイプの私にはなかなか理解できませんでした。
だって、産後の帝王切開の傷ですら1週間弱で完治したもので。

痛みにはめっぽう強いんですわ(笑)

それがなかなか治らない肩の痛みや、最近ではひざの痛みを抱えて地味に辛いなと思っていました。
加齢って辛いわよね。と思いつつ、筋トレをやれる限りやってトレーナーさんに調整してもらったところ、肩は動くようになり、ひざは突如良くなりました。(ついこの間の火曜までは痛かったのに)

痛くないって、動かせるってありがたい!

辛いことがあっても、それが晴れたらありがたい事が待っている!と思えるのは良いことなのかもしれないなと思った次第。

そもそも子宮全摘受けたから、生理ももう無いわけで。
それについては毎日快適でしかありません。漏れないし蒸れない!

ホルモンバランスが更年期により崩れたとは言いますが、それ以前に生理があった時も毎月のPMSやらで影響は受けていて、それが無くなったのだからそもそもプラマイゼロやないかいと。


なので更年期を愚痴るわけじゃなく、明るく考えていきたいなと思っています!
たまに落ち込むときもあるけど私は元気ですってな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?