精神論の罪悪

第二次世界大戦の話で、
日本の正当性に関する議論は
多いのですが、意外と日本の
敗戦の要因を客観的に分析する
議論は少ないようです。

それでも最近、ようやくそういう
議論がぼちぼちと出始めました。

国力の差が違うという話を漠然と
思っている人が多いと思いますが、
実はその頃の軍部の多くの失策が
本当の敗因のようです。

特に特徴的な話として、
空母の乗組員に対し、
米軍は浸水時の修理法をきちんと
訓練していたのに対して、
日本軍は軍人は浸水時の修理法を
知らず、一部の整備兵だけが対応して
一度浸水したらそのまま沈没した、
みたいな話が残っています。

事実、
米軍は何度も空母が攻撃されながら、
空母はなんとか沈没を免れ、修理して
再度戦線に復帰したのに対して、
日本の空母で攻撃を受けたものは、
全て沈没に至っています。

たぶん、
軍人は負けることなどを考えてはいけない、
みたいな精神論や軍人がそういう修理みたいな
ことはできない、といったプライド的な話で、
乗組員のほとんどが修理法を知らなかったのだと
思います。

そういう精神論がなければ、当時の日本軍でも
もう少しまともな戦いができたと思われます。

現代でも、日本人は精神論的な話が好きですが、
そういう精神論が日本の弱さの源になっている
ということもきちんと認識すべきだと
私は考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?