集めることだけが目的になっても良いと思う
はじめに
どーも!キャリコンサロン編集部マガジンを、キャリコンサロンの代表塚田さんと一緒に運営していますタカハシケンジ(@kenkenken0719)です。
わたしが運営するnoteマガジン書くンジャーズと同じ様に、毎週テーマを決めて皆でnoteを発信するキャリコンサロン編集部マガジンです。
今週のテーマは「わたしのコレクション」ということでnoteを書かせてもらいますが、実はわたしは大の収集家っぽいところがあります。過去を言うと、
・ガン消し
・カードダス
・ビックリマン
・ファミコンのカセット
・CD
・Tシャツ
・デニム
・スニーカー
などなど、あげるときりが無いくらいに。今日はこんな収集家なところを書いていきます。
ちなみにキャリコンサロンはのHPはこちら👇になり、国家資格であるキャリアコンサルタントが集まるコミュニティです。
- キャリコンサロンについて -
「キャリコンサロン」とは、国家資格キャリアコンサルタントとしての技量を高めることはもちろん、
実際にキャリア支援業務を行いながら、一人ひとりがキャリコンサロンについての強みを磨きつつ学び合うコミュニティです。
全国に同じ想いを持つキャリアコンサルタントの仲間を増やしながら、世の中への貢献を目指します。
ストレングスファインダーの「収集心」
ご存じの方も多いと思いますが、ストレングスファインダーで自分の強みを出すと「収集心」というワードがトップ5に上がってきました。
「収集心」の資質が高い人は、収集や蓄積を必要とします。その対象には、情報、アイデア、人工物だけでなく、人間関係も含まれる場合があります。
書いて字のごとく、収集するのが資質ってことで、「確かにな!」と膝を打つくら自分でそう思いました。
冒頭書いたとおり、子供の頃のビックリマンから、最近でいうと多分「本」でしょうね、本は読んでもいますが集めるのが趣味にもなっていそうです。
それくからい収集するのが好きで、そういった資質のようで過去様々なものを集めてはそのまま実家の自分の部屋にたまっていっていますね。ビックリマンやカードダスは、今でも昔使っていた引き出しに詰め込まれています。
ちなみにこのストレングスファインダーは結構当たっているので、ストレングスファインダーをまだ利用していない方、また随分前に受けたって方はこの機会にストレングスファインダーで自分の資質を5つ出してみるのをオススメします。
完全に本がコレクション化されている
わたしの今のコレクションといえば、ストレングスファインダーで出てくる収集家の資質もあってか、今でもデニム、スニーカー、そして本と様々ありますが、今日は本に関してより深堀りしようと思います。
本は完全にわたしのコレクション化とされており、今では自宅、実家、祖父母宅と祖父の使っていた事務所と4箇所にわたり置かれています。
雑誌も入れると、多分1000冊はいってるのではと思うんですよね。過去に100冊以上はメルカリで売ったりブックオフで売ったり、また捨てたりしているのでそれらを合わせるとさらに数も増えるわけで、本を読むというよりもこれは完全にコレクション化していると言えます。
そう考えると、集めることだけが目的になってもいいと思うんですよね。どうでしょうか?
ただ、noteでも「わたしの本棚」というマガジンを作るくらい、本に関してもアウトプットもしていますね。
そう、コレクションとして飾るだけではなく、ちゃんと読んでるよってご理解いただけてれば嬉しいですね。積読は現在20冊くらいはあるものの、週1冊くらい読み進め、年間で50冊〜60冊はここ10年ほどは読めているでしょう。
本収集家が勧める1度は読むべき3冊
そしてせっかくなので、わたしの本のコレクションから1度は読むべき3冊をご紹介します。
まず1冊目ですが、多分このnoteを読んでくれている方は大半が現在働かれている方と思い、そんな働かれている方にオススメなのが「コンサル一年目が学ぶこと」です。
正直言って、名著中の名著だと思っています。書かれていることを社会人としては実践すべきですし、出来ている人がドンドン活躍している印象です。
「え、わたしですか?」
まだ完全に出来てるとは言えないので、日々読み返しています。それになんと図解版がでるということで早速予約注文しました。本を読むのが苦手な方は、図解版がわかりやすくて良いと思いますね。
続いて旅行好きなわたしとしては、一度は読んでもらいたいのは沢木耕太郎さんの「深夜特急」です。
多少時代感のズレは令和の今だとあるものの、人間の本質というか、人生の本質?、生きるとは?というところでしょうか、普段とは違った世界観を感じられる本ですね。
最初読んだのは随分前ですが、それからも時々読み返してしまう本ですね。このコロナ禍の今でもあるので、読んで旅行している気持ちになるのもありですね。もちろん全巻揃えてコレクション化されていますよ。
さいごは、わたしの超がつくほどのお気に入りである司馬遼太郎さんの中から「竜馬がゆく」をご紹介させてもらいます。
司馬さん本はすごく好きで、まさにコレクション的な感じもあって、有名所はほぼ全部そろえています。その中でも「竜馬がゆく」はたまんないですね、この本読んでいると竜馬と一緒に幕末の世を生きている感じさえします。
その他司馬さんの本は、「翔ぶが如く」もそうですし、「坂の上の雲」とか「国盗り物語」とかですね、コレクション化させてそれらを読まずに眺めるだけでも満足というか。ただの収集家やろうですね。
さいごに
「わたしのコレクション」ってテーマってことで今日はnoteを書いてきたわけですが、この収集家的な性格はずっと変わんないでしょうね。
今後何を集めるのか、今でも不明ですが無駄なものが増えないように、無駄使いしないように生きていきたいって思いますね。
でも集めることが目的になってもいいって思います。なんでしょう、人生そんなもんと言うか。節制ばかりしててもつまんないですしね。
また、現在こちら👇のキャリコンサロンメンバーとしてnoteを書いているので、皆のnoteもよければ合わせてご覧くださいませ。
それに、キャリアコンサルタントの資格を持ちつつ一緒にnoteを発信されたい方、ぜひ先ずはこちら👇のキャリコンサロンでメンバーを随時募集していますのでご確認くださいませ。
それでは今回も最後までご覧頂きまして、ありがとうございました😁