見出し画像

育休を男性が取るべきなのか?取れなかった自分が思うこと

ファザーリング・ジャパン九州で理事をしています、タカハシケンジ(@kenkenken0719)です。

ファザーリング・ジャパン九州(以下FJQ)・・育児や家事、ワークライフバランスに興味関心の高いパパが集まる九州のパパ団体です。

はじめに

先日育休を取ったことがあるメンバーが多数在籍してるFJQの理事である私としては、大変興味深いニュースでした。

小泉大臣が閣僚としては初の「育休」をとられるということで、こぞって各社マスコミがトップニュースとして取り上げていましたね。

以前こんなnoteを書いた私としても他人事ではありませんでした。


育休なんて絶対ムリだった私

妻と今年でもう結婚14年目になるんですよね。いつが一番仲良いかって、今が一番仲良いなと感じています。こんな私は育休とれたかというと、14年前だからってのもあり育休は取れませんでした。当時私は25歳、働きだしてそんな間もなく育休って言葉すら知らなかったです。知らないというのは言葉を知らないのではなく、育休は女性の権利だと思ってたんですよね。

いまでこそ「育休」って言葉がすごい浸透していますが、当時は男性が育休取るっていう概念が全くなかったですよね。それがいつしか「イクメン」や「イクボス」それに、「ワークライフバランス」や「働き方改革」とい言葉が日本社会を縦横無尽に闊歩しだして多くの人が知る言葉となりました。

政府が進める「働き方改革」の推進などもあり、ここ数年はこういった取り組みが当たり前となりました。それとともに「育休」を取得したことがある方が増えてきて、育休を取得したこと無い私としては非常に複雑な気持ちがあって今でもそのような感じを受けます。

というのは育休を取れなかった私なので、取ってみたかったなと思う気持ち。次の子が生まれればもちろん検討しますが、ちょっと年齢的も今のところは予定がないですね。もう一つは、ちょっと羨ましい気持ちです。育休取って子供と妻と一緒にいたかったですね。


育休取ったっていいじゃない!

当時の私は超多忙。正直ほぼ休み無く毎日朝から晩まで働き詰めでした。これを聞くと「育休取るなんて意識だけだよ」とか「取ろうとしなかったんでしょ?」って言われることもあって、正直悲しくなります。もし当時取ってれば、間違いなく私は仕事を辞めさせられていました。もしくは会社の隅っこに追いやられていました。間違いないですね。

やはり置かれた環境や時代背景によって全く違うんですよ。ここを分かってもらいたいと思います。例えば「クールビズ」。これだって今くらい浸透しているからネクタイ締め無くてもOKなんですよ。わかりますか?当時もしノーネクタイで先方のところ行って、「知らないんですか?クールビズですよ?」なんて言ったら取引停止ですよねw

そういう風に環境や時代背景によって180度変わるんです。これは今も昔もそうですよね。極端な話、今この時代で頭がちょんまげで腰に刀ぶら下げていたら爆笑されるか時代劇の撮影かなと思われるか、銃刀法違反で捕まるかです。でも今から数百年前は当たり前でした。逆に江戸時代に頭をツーブロックにしてジャケパン姿にクラッチバック持っていたら、多分切られていたでしょう。首か頭をw

今のは極端ですが、環境や時代背景によって180度変わるんですよ。これは本当にそうですよね。だからこそ、今取れるなら「育休」は取るべきだと思います。今取らないともしかすると近い将来逆に取れなくなるかもしれません。もちろん育休が浸透しすぎて、当たり前すぎる世の中かもしれません。どう変わるかわかりませんが、今取れるものは取るべきだと私は考えます。

だって子育てって期間限定です。しかも子どもが生まれたばかりの時期なんて超限定的です。その限定的な時期を家族と過ごすのは、その先のまだまだ長い人生のうちで最高の経験なんですよ。育休を取ってない、取れていない方はぜひ取ってもらいたい。そしてその予定が無い方は、育休を取れそうな人がいたら後押ししてもらいたいです。


さいごに

今回小泉大臣が「育休」の取得に関して賛否両論ありますが、「いーじゃないですか」取らせてあげましょうよ。小泉大臣だって人間で、今度パパになるわけです、彼にしたら今しか出来ない経験なんです。それに世界的に見たら、批判するほうが時代遅れですよ。そこにも気づいてもらいたい。フィンランドやスウェーデンなど、先進諸国は当たり前です。

「育休」とれるってカッコいいじゃないですか。「うちの大臣育休取ったって」って言ってみませんか?今でこそカッコいいですが、そのうち当たり前になるかもしれませんけどね。育休取るのをそれくらい当たり前の世の中にしたいですよ。そんな言う私だって育休とってうちの娘が生まれた時に一緒にいたかったです。妻をもっと長くいたわってあげたかったです。だけど朝から晩まで会社にいました。こんな私でも後輩たちを後押ししたいのです。

だ・か・ら、

「日本の未来を支えてくれる生まれたての子どもたちのためにも。」

なんですよ!


もしよければTwitterででもご意見お待ちしています!お気軽にどうぞ✋


サポート頂ければ、今より更に頑張れます! 明日がより良くなるよう、皆で進みましょう🎵 twitterは @kenkenken0719