マガジンのカバー画像

20代で不妊治療はじめました

29
2018年に結婚(当時24)なかなか授かれず不妊治療を1年後にはじめました。 今までの経験や、今の治療を綴ります。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

体外受精始まる

体外受精始まる

原因不明のままタイミング法、人工授精とやってきましたが、うまくいかず体外受精へステップアップすることに。

採卵までの道のり採卵は、最初は弱い飲み薬で卵胞を育てて経過観察していました。しかし、卵胞は4-5個ほど。これでは卵は取れないかもしれないと言われ、中止に。
次の周期でもう少し刺激を強くして、卵胞を育てることになりました。(方法はショート法です)

私の行っていた病院は自己注射をやっていなかっ

もっとみる
病院に通い始める②

病院に通い始める②

一つ目の病院ではうまくいかなかったため、今度は不妊治療専門の病院を探すことにしました。

病院探し今までの経験から、仕事後に病院に行くことが多かったです。そのため夕方遅くまで診察をやっているところを探しました。ヒットしたのは1件。

かなり昔からやっている病院で、たくさん経験を積んでいる先生がいるのではないか!?と少し期待。
早速そこへ行ってみることにしました。

初診で言われたのはステップアップ

もっとみる
病院に通い始める①

病院に通い始める①

結婚してから約1年、基礎体温測ったり排卵検査薬を使ってみたがうまくいかず病院に行く決心をしました。

病院を探す

病院に行くといってもどこでも不妊治療をやってるわけではありません。近くの婦人科を見つけても、不妊治療を扱っていないところが多かったです。通院の距離を考えて、車で30分で行けそうなところを探しました。(当時は仕事場と家の距離は徒歩15分の近さでした。)

誰にも頼る人もいなかったので、

もっとみる
妊活のため始めたこと②

妊活のため始めたこと②

生理がなかなか予定日通りに来ない私は、排卵日を知るために基礎体温を測ることに。しかし、基礎体温では、体温が上がって「排卵したな」とわかるだけ。
そのため「これから排卵するぞ!」とわかる『排卵検査薬』を使ってみることにしました。

排卵検査薬とは

排卵前に黄体ホルモン(LH)が大量分泌されると約36〜40時間後に排卵すると言われているそうです。そのため、尿検査でそのLHが出てきたかどうかを確認しま

もっとみる
妊活のためやったこと①

妊活のためやったこと①

結婚して半年、まじめに妊活に取り組もうと思い私がはじめたことは「基礎体温を測ること」でした。

基礎体温をつけてみる基礎体温を測ることで自分の体温が「低温期」と「高温期」に分かれているのかを調べることにしました。

体温計は何使ってる?

私が使っている体温計はこちらの商品です。

体温を測るだけなら十分だと思います。
予測値が20秒と短く測れますし、3年間毎日使っていますが電池を一回も変えたこと

もっとみる
甘くみていたあの頃

甘くみていたあの頃

子どもなんてそのうち簡単にできる!不妊治療は自分とはほど遠いものだと思っていました。
今日は昔、妊活に関して無知だった私のお話をしようと思います。

結婚したばかりの頃

結婚したばかりの頃は仕事も楽しくて、あまり子どものことを真剣に考えていたわけではありませんでした。普通に生活していれば、1年くらいでお腹に赤ちゃんがやってくるのだろうと思っていたのです。
その理由は、

大きな病気をしたこともな

もっとみる
はじめまして

はじめまして

こんにちは。shieraと申します。不妊治療を始めて4年目に突入しました。
今までは仕事と頑張って両立してきたんですが、6月に引っ越すことになりこれを機に退職し、治療に専念する予定です。
今までの経歴は

2018.3 結婚(🤵‍♂️27歳👩‍💼24歳)
2019.7 病院へ通い始める
    検査やタイミング法を行う
2020.7 不妊専門クリニックへ転院
    9月に人工授精にス

もっとみる