見出し画像

インスタントポットで納豆作り初挑戦、超簡単

週明け早々、娘の小学校において、二つ目の閉鎖クラス発表ありました。娘のクラスではなかったので、とりあえず一安心してみる以外何もできません。やれやれ。

ところで、先日日本人のお友達と散歩しました。徒歩範囲内にお友達がいるのはありがたいです。彼女は私と同様北海道出身。私と時期はずれますが、札幌にも数年住んでたことがあり、私の大学時代の共通の知り合いも数人います。こんな離れたマイナーなところで出会うとは面白いものです。

しばらく前になりますが、小粒の大豆を日本会館で買えることを教えてくれたのが彼女です。主に味噌作りのために買ってたもよう。以来私も納豆作りのため大豆目当てに出向いてました、が、このコロナのせいですっかりご無沙汰してます。そして手元にある大豆も残りわずか、どうしようかなーとぼんやり思ってました。

ちょうどそんな時。大豆を余分に買い占めたから私にも分けてくれること、そしてその彼女が最近納豆を作り始めた、と話題に上りました。

私:「どうやって作ってる?」彼女:「インスタントポットというのを使っててね、ヨーグルトボタンで簡単にできるのよ」私:「あれ、私も持ってる!毎日使ってる、すごく便利!でもヨーグルトボタンはよくわからなくて一度も使ったことない!」彼女:「プレゼントでもらってこんなもの使わないと思ったけど、納豆は作れる。あと、ご飯炊くのと。他何に使える?」私:「玄米炊くのと豆かな。ひよこ豆とか柔らかく炊けて便利。」

とまあ、こんなやりとりをして、別れました。私は早速わずか残り少ない大豆で納豆作りの準備を始めます。

*インスタントポットは日本に出回ってるのでしょうか?北米でとても売れてる商品です。電気圧力鍋にボタンが10個以上とかついてまして、私は使い方がいまいちよくわかってないにもかかわらず愛用してるのはこのモデル。

画像1

手順:

1 豆を洗い、1日たっぷりの水につける。(500mlの乾燥豆使用)

2 翌日、水捨てる。インスタントポットに移し、新しい水を入れる、豆のラインより1cmくらい上まで。

3 圧力設定6分。スタート。

4 終了後そのまま保温で圧力がなくなるまで放置。30分くらい。

5 茹で汁を除きます。(この汁はスープなどに使います、美味しい)

6 納豆(市販冷凍納豆1パックの1/9くらいで十分)を加え混ぜて、ヨーグルトボタンでスタート。

7 8時間後、納豆完成。(小分けして冷蔵庫で1日寝かします。その後、食べたり、冷凍保存とか。)

彼女のいう通り、超簡単にできました!私が以前やってたローテク方法に比べ、熱湯消毒の手間無し、洗い物も少なく素晴らしい!海外で納豆を作ってるみなさん、オススメです!インスタントポット、優秀です。

===

以前のインスタントポット無しローテク方法はこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?