見出し画像

縦長の絵、ふたたび

最近、生活が不規則、、、じゃない、散歩の早起きはしているのですが、外泊したり忙しくなったりいろいろで、定型的な生活ができておらず、noteも見られたり見られなかったり、あーいつも通りにいかないなー。という日々、
なのですが
どーしても、才の祭のフィナーレを飾る動画が見たくて、オタオタあわあわしながら、先ほど見てきました。

んわー。すごいな。スタッフロールを見ながら、一体何人の才が集まった訳なんだろうかと、クラクラしてしまいました。楽しかったです。
落ち着いたら、またしっかり見てくるつもりです。


なんとなく、そんな二人に近いかなと思いつつ、今日の縦長絵に結びつけるわけです。

(新エディタ、10MB以上の絵も勝手に縮小してアップしてくれるからめちゃくちゃ楽で、嬉しい!!!この絵は16MBアリマス)


もみの木、適当でスイマセン。キラキラのラメ色で、クリスマスツリーの装飾をしたかったという、それだけの絵です。もう一つ細かいところまで、葉っぱ描きたかったかな。色分けもすればよかったな。


私は、気がつきました。
「切ない」
とか
「どきどき」
とか
そういう絵が、描けないことに。

幸せ切り取り絵描き(←勝手に言ってるだけ)の致命的欠点だなと思いました。
べ、勉強しよう・・・。




さて、誰も気が付かないかと思いますが、この人たち


寄り添う通り越して、くっついてしまったが。
とにかく、ヨカッタネ(*´ω`*)

今日は、まだまだ雑だし、思ったように塗れない、art setアプリでお送りしました。



おしまいに

最近は、あまりこのお知らせに反応しないようにしていたのですが(いや、嬉しいのですよ、ありがたいのですよ。でも一喜すると一憂する頻度も上がってしまう器の小さな私なので、キャッキャと喜ばないようにしていたのです)、私は絵描き、「イラスト」のタグでこのお知らせをもらったのが初めてだったので、やっぱり喜んでしまいました。ありがとうございます、、、ありがとうございます、、、、。




最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
それでは、また。






この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,076件

絵のことばかり考えているので、いただいたサポートは大概絵のこと・活動・絵を描くための何かしらに使わせていただいています。