見出し画像

誰にでもできます!賢い子に育てるための10歳までの親の接し方チェックリスト!~理系編30!~

賢い子に育てるためにはどうしたいいのかわからない、どうしたらいいの?という方が多くいらっしゃるようでしたので、方法やコツをお伝えするためにチェックリストを作成しました。

言葉でひとつひとつ説明しても、読むのは退屈になりますので、チェック式にしてみました。
まず、ご自身でチェックしてみてください。チェック項目を読むと、どういう関わりがいいのかを学ぶこともできます。

そして、チェック後に何が大切なのか、どうしたら良いのか、を記載しています。そちらも是非お読みください。

※コツや、コメントは、チェック項目のカッコ内に記載しています。

では、あなたのご家庭の状況をチェックしてみましょう!(理系編)

※このチェックリストは、実際に私が今まで息子にやってきた場面を思い出しながら、下記のことに主眼を置き作成しました。
①どういう声かけをしたらよいのか、雰囲気をつかんでもらうために、たくさん具体例を挙げました(この具体例がすべてではありません。まだまだたくさんあります)
②実際の場面で、コツをどう使うのか理解してもらえるように、あちこちに賢く育てるコツをちりばめました

お役に立てれば幸いです。ではどうぞ!

ここから先は

4,907字 / 1ファイル

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?