マガジンのカバー画像

Welcome to Shibuya(放送終了)

45
運営しているクリエイター

#welcometoshibuya

welcome to shibuya

2017年12月19日(火)16:15〜16:50

00:00 | 00:00

第3週は日本経済大学の担当。いつもの矢澤先生と、ベトナムからの留学生クォン君とアインさんは、北部の都市ハノイ出身です。バイクの洪水と、南部のホーチミンとはだいぶ違うマイルドなお料理についてなど、お話が弾みました。ベトナムでクリスマスに必ず食べるのは「チーズ味の甘いポップコーン」だそうです!

welcome to shibuya

2017年10月31日(火)16:15−16:50

00:00 | 00:00

今回は第5週!元m-floのリサさんと渋谷区で生まれ育った吉田ディレクターが、アメリカンスクールに通う高校生で渋谷のディスコデビューをしたリサさんの「ディスコ愛」について、そして最近のクラブとディスコの違いなど、楽しく熱いお話にいっぱい盛り上がりました。

welcome to shibuya

2017年10月24日火曜日

00:00 | 00:00

クリスさんのエデュケーションファーストから、UKとアイルランドに留学していたアンナさんと、カリフォルニアのサンタバーバラとNYに行かれたトモヤさん。スペイン出身で香港にも住んでいた、全学生のリーダー、アルフレッドさんの3人に、クリスさんがハロウィンについての質問を投げかけました。ちなみに、スェーデンとスペインではハロウィンはほとんど盛り上がらないそうです。。

welcome to shibuya

2017年10月17日火曜日

00:00 | 00:00

日本経済大学のおなじみ矢澤先生と、ダンス部の4年生新垣さん、1年生の茂木さんのご出演です。日頃の楽しい活動のお話と、今月28日、29日におこなわれる文化祭「渋谷祭」での発表に向けての練習のお話など。文化祭では、多国籍の模擬店や韓国のアイドルグループA-JAXのスペシャルライブなど、盛りだくさんな企画を楽しむことができるそうです!

welcome to Shibuya

2017年10月10日火曜日

00:00 | 00:00

パーソナリティはクリスさんと、吉田ディレクターが、この一年を振り返って盛り上がりました。
クリスさんの、渋ラジとの出会いから、今年8月の大イベント「大相撲青山学院場所」のおはなし、そしてこれからの番組づくりの抱負なども。。「これからもよろしく!」と皆で確認しました!

welcome to shibuya

2017年10月3日

00:00 | 00:00

いつものタイムアウト トウキョウ編集部のミキさん、イズミさん、それに小山さんが加わりました。イズミさんはご都合で、今回が最終回の登場となります。本誌の特集記事Amazing Tokyo for ¥1000と関連して、リーズナブルな費用で東京を楽しむお話し。さらに今週末からの3連休のプランについても、、。

Welcome to Shibuya

2017年9月19日火曜日

00:00 | 00:00

今日の出演は、日本経済大学の中国からの留学生、チョウ エンカイさんと、いつもの矢澤利枝香先生と、依田素味先生です。チョウさんは幼い頃から中国琴や中国琵琶を習っていて、最近では中国国内だけではなく韓国や日本での演奏会にも出演しています。古典的な曲から子供にも人気のあかるいきょくまで、3曲を生で聞かせていただきました。

Welcome to Shibuya

2017年9月5日

00:00 | 00:00

タイムアウト トウキョウ編集部のおなじみイズミさん、イリ君、ミキ君
英語版TIME OUTのweb検索ベスト20の発表でした。渋谷のんべい横丁は第10位!新宿のロボットレストランは第2位!さて、第1位は?

welcome to shibuya

2017年8月22日

00:00 | 00:00

クリス クレングレンさんとゲストのDJ テッタ(TETTA)さん
テッタさんは、日本で大学卒業間際に「インシピレーション」で留学を決めたそう。当時からアマチュアでDJをやっていたそうですが、LAでもなくNYでもなく、なぜマイアミ?マイアミのクラブシーンのお話や、初めは全く話せなかった英語がかなりのレベルに達した秘密なども。。。

welcome to shibuya

2017年8月15日(火)16:15〜17:00 放送

00:00 | 00:00

パーソナリティー 矢澤利枝香 中村仁 依田素味
日本経済大学の先生お三方の登場です。依田先生の故郷新潟の「長岡野菜」の話題から、今月8日に渋谷109前の路上で行われた「大盆踊り」に、学生と依田先生がボランティア参加した時のお話に。今回が初めての試みでしたが、大変楽しく盛り上がったので、来年は揃いの浴衣で先生方も踊りましょうと「誓い合って」終わりました。

Welcome to shibuya

2017年8月1日(火)16:15〜17:00放送

00:00 | 00:00

【パーソナリティ】
イズミさん イリくん ミキ君
今日は夏休みのお楽しみイベントフィッシングから始まり花火夏祭り盆踊りイベントなど盛り沢山の情報がありました。お神輿にGPSをつけたり、錦糸町の高架下で河内音頭が聞けたり耳寄りなお話しも。
渋谷では8月5日に初めての試みで、盆踊りがあるそうです。

Welcome to shibuya

2017年7月18日(火) 16:15−17:00 放送

00:00 | 00:00

【パーソナリティ】
日本経済大学講師 矢澤さん
お笑いコンビ「ヨーグルト」村上直哉、水越一仁
結成2ヶ月でブレイク間近の噂もあるお笑いコンビ「ヨーグルト」は可愛いキャラの村上くんと26歳には見えない老け顔がウリのゴッツ水越さんのコントラストでしみじみ笑えるネタがいっぱいのとてもおもしろいお二人です。
【編集】
島田賢人

Welcome to shibuya

2017年7月11日 16:15〜17:00 放送

00:00 | 00:00

【パーソナリティ】
クリス・クレンジング
【ゲスト】
青山学院大学レスリング部の皆さん
4年 難波 陽
1年 土屋 佑斗
1年 三木 雄平
きょうも青山学院大学レスリング部の皆さんと相撲の歴史やルールをレスリングと比べながら四股を踏むことや塩をまく意味を学んでいきました。
今回参考にした漫画は相撲協会のHPから見れます。

【イベント情報】
大相撲渋谷青山学院場所 8月8日 
チケット絶賛販売中!

もっとみる

welcome to shibuya

2017年5月16日

00:00 | 00:00

今日はさわやかな季節の山と海の話題から始まり、日本経済大学生でゲストの與那城奨さんの故郷、沖縄の話題で盛り上がりました。今年1月に帰省した時は気温24℃で青い空の下海水浴も楽しんだとのこと、また與那城さんのタイトルもまだない新曲など優しい歌声を聞くことができました。
日本経済大学からは5月21日、6月11日、8月20日のオープンキャンパスの告知もありました。
【パーソナリティー】
矢澤利枝香 石松

もっとみる