見出し画像

風水は環境脳科学である

「風水」という言葉を聞くと、「なんだか胡散臭い」と思われるかもしれませんが(実際に胡散臭い風水もありますが)、私が実践している風水は「環境脳科学」というもので、「環境が脳に影響を与える」という前提から、「脳に良い影響を与えることができる環境を準備しましょう」ということで風水を活用しています。

脳は五感を通し、環境から何かしらの刺激を常に受けています。見るテレビ番組、聞く世間話、触れるもの、食べるもの、匂い、そういったものから「刺激」という情報を受け取り、脳に情報を送り、脳の中で思考が少しずつ形成されていくわけです。

このように考えていくと、「人間は環境から作られる生き物である」とも考えることができます。

全ての方々がそうではないかもしれませんが、多くの方々がこのように環境から強く影響を受けているのではないかと思っています。そのため風水を活用し、環境を整えることは、脳に良い影響を与えることに繋がり、結果的に人生の質を高めることに繋がっていきます。


このように論理的に風水の影響について解説をしている風水に関する書籍が少ないからか、風水は「胡散臭いもの」として考えられがちですが、実は風水はかなり理にかなっているものだったりするわけです。

まあ風水に限った話ではありませんが、何かしらの情報を自身の生活に取り入れるかどうかは本人の自由ですので、風水に関しても、興味があれば取り入れる程度でいいかなと思っています。

風水鑑定にかかる費用なども鑑定士さんの需要と供給によって価格が変動していきますから、そこら辺も自分が納得できる料金ならいいのではないかな、と思います。(それが資本主義というものですね。)


ただ風水の影響を人生に取り入れるということは、人生の質を少しでも高めたいということですので、あまりにも高額すぎる鑑定を購入してしまうと、金銭的に悩む原因になり、その鑑定によって人生が辛いものになる可能性もありますので、そこら辺のお金の使い方に関しては、自身のお財布と相談をしながら手を出していくことが大事かと思います。(これは「自己管理」と呼ばれるものですね。)


そのような感じで、、、今日は風水についてざっくりと解説をしてみました。

風水は正しく生活に取り入れていけば人生の質を高めることに役立ちますので、正しく風水を取り入れていくことを考えて人生を豊かにしていくようにしましょう^_^


では、また次回のnoteもお楽しみに!

風水鑑定士シベア


■追伸

ココナラで風水鑑定の受付を開始しました♪↓

>風水を利用して、あなたの今の運勢を調べていきます

生年月日をお伝えしていただければ、あなたの人生運を調べることができます♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?