しばよし

しばよし

マガジン

  • 妊娠とか育児とか働く女性とか

  • 営業企画や営業戦略のこと

最近の記事

妊活期間でも仕事で成果を出すためにした5つのこと

こんな内容を話しています。 1.妊娠発覚→社内に協力者を増やす 2.つわり開始まで→いつ休んでも引き継げる形で仕事する 3.つわり期間→助けてもらう!or 休む! 4.つわり終了時点→残期間でやりきること、やらないことを上司と決める 5.産休入るまで→やりきることのみに集中

    • (追記募集中)男性育休や時短が常識になったときを考えたら、メリットが多すぎなはなし

      こんにちは!しばよしです。 小泉進次郎氏の育休取得発表がありましたね。 Twitterでもつぶやいたのですが 男性の育休取得や時短勤務が当たり前になると メリットだらけじゃない? と思ったので記事にしてみました! はじめに:意見募集中です!しばよしは出産前で育児経験がないので もっともっと知らないメリットがあるんじゃないかなーと思っております。 そこで「こんなメリットもあるよー!」などご意見募集中ですー! noteやTwitterのアカウント付きで追記させていただこう

      • 組織の実行力があがるために必要な4つのこと(テキスト版)

        こんにちは!しばよしです。 同じタイトルで公開した音声記事の テキスト版です! テキスト版のメリットは以下です。 ・音声より詳細に記載されている ・音声を書き起こさなくていい ・引用元や参考文献があるので知識が深まる 必要に応じてご購入いただけますと幸いです! ※セブンのカフェラテ価格で設定させていただきました。大好きなんです。 ---------------- はじめに以前、営業戦略の立て方について書かせていただきました。 今回は 実際に戦略を実行する

        有料
        180
        • (2/2)組織の実行力があがるために必要な4つのこと

          こんなことを話しています! 1.戦略への共感 2.わからない壁をこえる 3.できない壁をこえる 4.チェック&アクションを全員で 詳細を記載したテキスト版もあります。

        妊活期間でも仕事で成果を出すためにした5つのこと

        妊活期間でも仕事で成果を出すためにした5つのこと
        • (追記募集中)男性育休や時短が常識になったときを考えたら、メリットが多すぎなはなし

        • 組織の実行力があがるために必要な4つのこと(テキスト版)

        • (2/2)組織の実行力があがるために必要な4つのこと

          (2/2)組織の実行力があがるために必要な4つのこと

        マガジン

        • 妊娠とか育児とか働く女性とか
          3本
        • 営業企画や営業戦略のこと
          5本

        記事

          (1/2)組織の実行力があがるために必要な4つのこと

          こんなことを話しています! 1.戦略への共感 2.わからない壁をこえる 3.できない壁をこえる 4.チェック&アクションを全員で 詳細を記載したテキスト版もあります。

          (1/2)組織の実行力があがるために必要な4つのこと

          (1/2)組織の実行力があがるために必要な4つのこと

          図解!大卒20代女子に伝えたい、28歳までに妊活を開始すべき理由

          こんにちは。しばよしです。 今回のテーマは 『大卒20代女子に伝えたい、28歳までに妊活を開始すべき理由』 についてです。 はじめてビジネススキル以外の記事を書きます。 きんちょー。 *こんな方にオススメ* 「ライフプランで出産っていつ考えればいいの?」とか 「パートナーはいるけど仕事楽しい。出産に踏み切るタイミング迷ってるなー」とか このあたりのお悩みを持つ方に 何かしらの気づきを得ていただければ幸いです。 はじめに 突然ですが 妊活~出産までどれくらいの期間

          図解!大卒20代女子に伝えたい、28歳までに妊活を開始すべき理由

          会議・商談あるある編|役職が高い人と話がかみ合わない!原因は「視点の違い」。役職別の視点を知るだけで話はスムーズに。

          ※無料公開期間は2020年1月末までの予定です。 今回のテーマは 『役職が高い人とスムーズに議論するには?』 に ついてです。 *こんな方にオススメ* 「課長とはスムーズに議論できるけど、部長に話した瞬間にひっくり返ることがある・・・」とか 「ちゃんと準備したつもりなのに、会議後(商談後)に宿題いっぱいもらうんだよなぁ。」とか このあたりのお悩みが解決できると嬉しいです。 はじめに以前の会議についての記事でも書かせていただきましたが 1時間当たりの会議の原価は”最低でも

          会議・商談あるある編|役職が高い人と話がかみ合わない!原因は「視点の違い」。役職別の視点を知るだけで話はスムーズに。

          「どうやって?」ではなく「誰に?」が重要。経営戦略や営業戦略の考え方。

          こんにちは!しばよしです。 今回のテーマは 『経営戦略や営業戦略の考え方』 について。 この投稿を通して いい戦略になるためのお手伝いができれば幸いです。 *こんな方にオススメ* 「そもそも戦略って何?」とか 「戦略はあるけど成果が出ない・・・」とか このあたりのお悩みが解決できると嬉しいです。 ※ボリューム多めな記事になったのでセブンカフェラテの大きいサイズの価格にさせていただきました! 戦略がなぜ必要か。説明に入る前に ”戦略がなぜ必要か?” をお伝えしたいと思

          有料
          250

          「どうやって?」ではなく「誰に?」が重要。経営戦略や営…

          決まる会議にするためのファシリテーション

          ※無料公開期間は2020年1月末までの予定です。 初めての投稿、緊張しつつ書かせていただきます。 初回テーマは 『決まる会議にするためのファシリテーション』 に ついてです。 この投稿を通して いい会議になるためのお手伝いができれば幸いです。 *こんな方におススメ* 営業マネージャー 「売り上げついてPDCA会議を開くけど、雑談中心になってしまい、売り上げ向上につながっていない・・・」とか 企画担当 「起案内容を決議したいのに、堂々巡りの会話で結論出なかったな・・・

          決まる会議にするためのファシリテーション