見出し画像

最後は自分で決める。それが力になるしそれで頑張れるよ。

「自分で決める」ということを本当に大切だと思っています。

たとえ山ほど検討の材料渡して、情報整理して、どうだー!ってくらいに誘導気味にしてみたとしても、〇〇しなさい、〇〇にするよね、〇〇がいいから…じゃなくて、
ではどうするの?がギリギリだと思っています。

仕事柄しょっちゅう聞かれます。
「ごちゃごちゃになって、決められません」
「何からやったらいいんですか」
「私、AとB、どっちがいいんでしょう」

それが進路のこともあれば、転職のこともありますし、事業の進め方のこともあります。
みなさん、外からみたら「え?事業のこととかもキャリコンに訊くの?」って意外に思うかもしれませんが普通によくあります。事業主(私が相談に乗るのは、大半が個人事業だったり、超小規模法人)は誰にも言えないって思って抱えている悩みがあって、それを「秘密を完ぺきに守る安全な第三者」かつ「ビジネスのあれこれを俯瞰して見ていて聞いて整理してくれる人」として相談されるんですよ。でそんな方々は安心して聴いてもらえる機会が少ないのでつい、弱音が出ます。そりゃそう。

もちろん私に正解がわかっているわけじゃありません。
まあ、転職のこととか、学生さんの話とか、職場の人間関係ならともかく(それは状況に応じた助言はします)、事業って話になると小さな小さな個人のto Cのビジネスであっても「これしかない成功方程式」とか知らないわけですよ(笑)。もちろん突き放さないし、一生懸命聴くし、一緒に考えるし、まあまあお役に立つんですけど(笑)。

ちなみに私も自分のビジネスについて、人に相談したことはありますし、愚痴だって言います。でも、相手はAじゃない?とかBもあるよね、とか、何もしなくていいよねとか、私のところは~だな、とは言うけど、言ってる方も聞いてる方も「だよね」といいながら自分で結局決めるわけです。
なぜそうするかというと、自分で決めたことしか頑張れないからです。

消費者が経済合理性に従って行動していて、市場が常に経済合理性にそって動いていて、社会環境は想定できて…って世の中なら「くわしい専門家」の言うことが当たります。
でも、私たちはみんな知ってますよね。ある人は帽子ばかり10個も持っているのに、新作を買いたがるとか、ある人は世界有数の本数と金額のGパンとGジャンを持っているのに、見るたびまた買ってしまうとか(これは草彅剛のことw)、右を進めば効率よく早くいけるのに、左に進んで想定通りトラブルに巻き込まれて苦心惨憺するのを楽しんでしまうとか。

…なぜそんな結果なのに「そっちに行って、しかも楽しそうに苦労するの?」って言えば、周りの合理的な人の助言「とは違う自分の基準」に沿って自分で決めたからです。

失敗するかもしれないけどね、自分で決めたことをとことんやりきったあとの失敗は力になります。でもね、人に言われて「よさそうなやり方」を気が入らないままやって失敗しちゃうのはちょっと意味が違ってくるんですよね。

***
Twitter(@tmshibatano) 、Facebook(柴田朋子)でもいろいろ書いています。フォローお待ちしています♪
***

【お仕事の問い合わせ&ご相談&お申込みは以下のフォームへ】
キャリアコンサルティング 対面orオンライン
キャリアって人生そのものです。仕事も転職も、人間関係も、その他ちょっとモヤっとすること、コミュニケーション課題や起業相談もどうぞ
16500円(90分) ※対面希望はご相談ください
伴走コーチング オンラインのみ
月1度×3回~で、行動を変えていくお手伝いをします。コミュニケーションの具体的な練習をしている方も、「宿題」をやるための伴走者もOKです。
7700円(45分)×3回 
【6月の予約可能日】※候補日になくても時間帯によって可能な日はあります。お問い合わせください。
23日、24日、25日、27日、28日、29日
※7月は予約可能日が非常に少ないです。ご注意ください。
お申込み・問い合わせはこちらです↓↓↓

サポートを頂いたら…どうしましょう?そんな奇特な方がいたりしたら、全力でキャリア満足につながる日々の実現をお祈りします♡