見出し画像

賃貸リノベを手伝いたい

賃貸のリノベの仕事がしたい。詳しく書くと、賃貸マンションのリノベーションがしたい人を手伝いたい。借主、オーナー、不動産屋、何らかの理由でリノベがしたい人を設計デザイン面でサポートしたい。
理由は、面白そうだし楽しそうだし自信があるから。リノべの仕事が好きだと再確認できそうだから。

2014年3月に国土交通省が「借主負担DIY型賃貸契約」という名のワクワクする取り組みを発表しているらしいが浸透しているんだろうか?私はずっと賃貸ではなく分譲マンションのリノベを仕事にしてきているから、賃貸の事情はよく知らない。でもスーモやアットホームで賃貸物件を検索して遊んでいる時に、DIYしてもOK!と紹介されている賃貸物件を見かけることがない。確かに好き勝手にDIYされるリスクを考えると、相当な築古とかじゃないとオーナーも乗り気にならないだろうなとは思う。

でも物件を探す側からしたら、自分で費用を出してでも洗面台をおしゃれにしたいし、床材を好きなものに変えたいし、壁に塗装したりタイルを貼ったりしたい!と私なら思う。仕事柄のこだわりかもしれないが、まず何よりダサい床の家に住みたくない。でも最悪床は上からフロアタイルを置いて誤魔化せばいいか。となると建具が気になる。建具とは室内のドアのこと。床と違って建具は原状回復可能な簡単DIYができない。立地も広さも間取りも希望通り、でも建具が気に入らない。となったら私は住むのを諦めると思う。せめてLDKのドアひとつだけでも実費で変えさせて欲しい!という希望も、仲介の不動産屋に伝えることなく諦めると思う。だって普通そんなの無理だろうから。

そこで、もし私のようなリノべ設計デザインを職業にしている人間が間に入ったら無理が無理じゃなくなる可能性はあるのだろうか?現状より確実に価値が上がるリノベを、借りる側の費用負担で行う。想像上は無理な交渉じゃない気がするが、実際はどうなんだろうか?
私が借主(住みたい人)とリノべの打ち合わせをして、貸主(貸したい人)にプレゼンをする。OKが出たら工事をする。確かにこれをビジネスにするには旨味がない。リノベの額も小規模だろうし、プレゼンというか交渉が難しそう。儲けにならないビジネスに参入する会社はいないから、この仕組みが出来上がるはずがない。仕組みがなければ「普通そんなの無理」で終わる。

フリーランスの私だからこそ、この仕組みを作れるのかもしれない。個人事業ならば少ない報酬でもビジネスとして成立する。一応宅建士の資格試験にも趣味で合格済みだから何か活かせるかもしれない。

まず発信してみないことには実現するわけないと思ったので、やりたいことを書いてみました。もしこのnoteがきっかけで誰かといい出会いがあったら、めちゃくちゃnoteに感謝します。奇跡的にこの文章を読んでピンときた人がいたらInstagramにご連絡ください。


この記事が参加している募集

今年やりたい10のこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?