見出し画像

下書きが山ほどたまってる!って方、うらやましいです。

あしたは、記事を書く時間が作れない。

ので、きょう中に記事を2本書こうと思った。が、ぜんぜんすすまない。当日のぶんを1本を書き終わったら、もう書けない。

noteをはじめた当初、たぶん毎日投稿10日目とか、そのくらいのころは下書きを4本ほど溜めたりもした。

200日も超えてくると、まあ、むりだ。

日々、生きていくうえで、ネタやテーマが降りてきたらササッとメモしている方は多いと思う。

メモ帳を見返せば、あきらかに書けるテーマが並んでいるのに、時間が経ってながめていると、なぜだか興が乗らない。
自分でメモしたテーマがなんだか古臭く感じる。1000文字程度まで肉付けをすることでさえ億劫になる。

それより、いまさっき降りてきた新鮮なテーマで書きたいと思ってしまう。なんでしょうね、この現象。

でも、エッセイのテーマなんてそうそう降ってこないから、結局のところ1日1記事が限界。とても下書きを増やす余裕はない。

だから、下書き(ストック)を溜められる人はすごいと思う。過去にメモしたテーマをふり返って書きあげているのだとしたらもっとすごい。

けっきょくのところ、「書く」世界の住人として、わたしはまだ「ふつう」すぎるのかもしれない。

できることなら、ニコチンや脳内麻薬のように「ああ、早く書きたい」と禁断症状が出るくらい書くことに依存していたい。

まるでギャンブルに侵された脳のように、1日中書きつづけても平気な脳になりたい。

生活に支障をきたすほど、書くことに溺れて生きていきたい。






皆さんからいただくサポートはとても励みになっています! ---いつもありがとうございます!---