見出し画像

バンザイ、シフト勤務。

ひとが休んでいるときに働きたい。
ひとが働いているときに休みたい。

わたしは「シフト勤務だいすき星人」だ。
土日休みが好きくない。

なぜだろう、昔からこれは変わらず、平日休みバンザイだ。

世の中は今日から4連休。
わたしは明日も仕事。

4連休イイなぁぁぁぁ、と思うことは思うけど、同時に「あしたは道路が空いてるぞおお」と、うれしかったりもする。

できることなら、夜勤をしたい。
朝方に仕事を終えて、出勤する群衆と逆走しながら家に帰りたい。

20年くらい前、工場で夜勤の仕事をしていたことがある。
12時間勤務で、たしか3日働いて3日休むシフトだった。

夜になり、仕事を終えて帰宅した皆様が、自宅で入浴後にプシュッとビール缶を開けているときに、わたしは月明かりの下、深夜のコンビニの灯りに照らされて、夜道を悠々と通勤する。

よかったなあ・・・。

結婚してからは、大晦日やお正月を休むようになったけど、若いころはよく出勤していた。

職場で過ごす年越しは、まったく悲しくなかった。
みんながあたり前に過ごす年末には無い「おれは12月31日に仕事をしているぞー」という特別感が好きだった。

ひとが休むときに働き、働いているときに休む。

よく分からないけど、なんでそこに魅力を感じるんだろう?

ふしぎだなあ。

皆さんからいただくサポートはとても励みになっています! ---いつもありがとうございます!---