見出し画像

勝利の美酒を飲んでないなあ。

そういえば20代のころ、好きなお酒はなんですかと聞かれれば「勝利の美酒」と答えていたなあ。

言った本人は満面の笑みで得意気だったのだけど、だいたいの相手は「はぁそうですか」と反応に困っていたっけ。「勝利の美酒」と聞いてどんなシーンを思い浮かべるかな。わたしだったらF1レーサーが1位2位3位と凸型になった表彰台でシャンパンを掲げている姿だな。

でも、勝利ということばを使っているけど、わたしが言う「勝利の美酒」は誰かに勝ったとか、勝者になったあかつきに勝ちほこって飲むお酒のことを言っているわけではないよ。

何かを成し遂げたときに飲むお酒を全部「勝利の美酒」だと思っている。

仕事でもなんでもいいよ。なんなら、誰かの家の引っ越しを手伝って、荷物を運び終わったあとに開ける缶ビールも「勝利の美酒」と呼んでしまおう。

つらいことや気を紛らわせたいときに飲むお酒もじゅうぶん効く。でも、いちばんは?って訊かれたら「勝利の美酒」なんだよね。

しかもこのお酒は、ひとりでしんみり飲むよりも関わった人みんなで「お疲れさまでした−!かんぱーい!」って飲むのが良いんだよね。

でもそうもいかない世の中だし。
最近、勝利の美酒、飲んでないなあ。

皆さんからいただくサポートはとても励みになっています! ---いつもありがとうございます!---