おいしいチャーハンの作り方(酢)

 こんばんは。芝1400です。

 今回はおいしいチャーハンの作り方について書こうと思います。

 このチャーハンのポイントは

  お酢を使うこと

                   です。

 お酢を使うことことでふわっとした感じや旨味を引き立てることができます。

 早速レシピを見ていきましょう!

材料(3人分)
卵 3個、ハムまたはベーコン1パック
ネギ少々(予め刻んで冷凍しとくと便利)
ご飯 3人前
醤油、しお、こしょう、味の素 適量
お酢 適量
サラダ油 適量
鮭フレーク(あれば) 大さじ2

 次に作り方を説明します。

 1. ネギを刻む。ハムやベーコンは一口サイズに切る。

2. フライパンを温め、サラダ油をひく。

3. ご飯をフライパンへ投入。冷凍ごはんの場合、予め電子レンジで解凍しておく。ご飯をフライパンの上でほぐしながら30秒ほど中火で軽く炒める。

4. 卵3個をご飯の上へ割る。醤油を約1周回してかけ、酢も1周回してかける。味の素を少々かける。

5. 卵、醤油、酢、味の素がご飯に絡むようによく混ぜる。

6.一口サイズに切ったハムまたはベーコンを入れ、混ぜる。

7. 塩、胡椒を少々かけ、混ぜる。

8. ネギ、鮭フレークをかけ、混ぜる。

9. 醤油をもう1周かけ、混ぜる。

10. 味見をしながら塩、胡椒、醤油を少しずつ加えて味を整えたら完成!

 シンプルな材料で簡単においしいチャーハンを作ることができます。そして、酢を使うことでやみつきになる風味とふわふわの食感を出すことができます。是非試してみてください!

 この記事がいいなと思ったらスキボタンを押してもらえると嬉しいです。

 それでは、次の記事でお会いしましょう。

 バイバイ👋

この記事が参加している募集

#私の朝ごはん

9,509件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?