見出し画像

人生がうまく行かないのは・・・

人生がうまく行かなくて
人生は思う通りにならないと
思っている人はいませんか?

実は、人生は思う通りになっているのです。
もし、なっていないと感じるのなら
ならないと無意識に思っているか
口癖でうまくいかないと言っているのかもしれません。
過去のトラウマなども原因かもしれませんね。
自分が感じて思ったことは引き寄せて現実になる
ことを実体験して納得しました。

思うとおりになるコツを
言語化すると・・・

自分の思い込みや固定概念をニュートラルにする
自分の夢や、なりたいものにフォーカスする
なりたい自分を繰り返し言葉で脳に言い聞かせ固定させる

日頃の何気ない口癖や想いが
自分の気が付かないうちに
具現化していっていることに
自分の体験と
周りの人を観察していて気が付きました。

そんなことありえない
そんなことできないという
固定概念を開放して、現実化したいことを
そうなると断言するように習慣化すると
現実化が早いようです。

反省ばかりしている人は
反省している事にフォーカスが行っています。
自分はダメだな・・・と長い時間思っていませんか?
反省はサッと済ませて悪かったと気が付いたことは
相手に謝る、伝えることが大切なポイントです。

自分の心の中だけで、ダラダラ
失敗したことなどを思って反省していると
同じようなことをまた引き寄せてしまい
無限ループになってしまいます。

サッと、相手にごめんねと謝る勇気が大切なんです。
相手に矢印が向いてるといつまでも苦しいです。
自分に矢印を向けて、気が付かせてもらったと
感謝の気持ちに切り替えると、心がスッとスッキリします。

すぐに願いが叶わないからと諦めてしまうと
叶わないことを現実化させてしまうので
注意してくださいね。
自分の夢は夢や理想で、無理だと思い込んで
その固定概念を当たり前に受け入れてしまうと
自分の理想が実現しないパターンになってしまいます。

人に対しても、否定して人の夢を
摘んでしまわないように
応援する言葉をかけることを心掛けています。

すぐには思い癖、口癖は直らないかもしれません。
根気よく
うまくいかない原因と思われる
思い癖、口癖を変えてみようと
心掛けることから始めてみては
いかがでしょうか?

先日、おもしろい情報を得ました。
「やせるやせるやせる食べてもやせる~♪」と
テンポよい曲に合わせて自分でかえうたを作って
繰り返し歌っていたら
みるみる痩せたという投稿をみました。

自分に合った方法で、楽しく肩の力を抜いて
やるのがいいようです。

固定概念をやわらかくする方法として
「なぜかわからないけれど」というフレーズを使うと
いいと思います。
私は「なぜかわからないけれど願い事が良く叶う」
口癖にしています。
自分の願い事を具体的に決めてイメージできたら
口に出して過去形で言い続けています。

「なぜかわからないけれどお金に好かれていて
 お金がたくさん集まって来てお金に困らない」

私は、これも口癖にしていて、
お金に困らない人生になりました。

自分がこうなりたいという想いを
具体的に言葉にして脳に固定化させて
思い通りの人生を楽しむことで
3次元世界を、5次元生活のように
楽しむことができるようになりました。

良かったら取り入れてみてくださいね♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?