見出し画像

サラリーマン時代に失敗したなって思うこと

サラリーマン時代に、僕が優秀だと思う部下が何人もいました。

そんな中で、僕や会社の役員に、
会議の席で堂々と意見を言う人が数人いたのですが、

彼らが、自分の意見を役員とかに言ったとたん、
逆に、「屁理屈はやめて、指示に従え」
といった趣旨の突っ込みを入れられていました。

そんな彼らは、その後すべて辞めていきました。

理不尽に、力でねじ伏せられる。
そんな会社にいるのことに、
我慢できなかったのかもしれません。

僕が働いていた会社は、中小企業の中くらい、
いや、ちょっと、良いように言いすぎているかもしれません。

でもまあ、業績は、毎年かならず少しは上がってましたし、
70期も事業を継続できていました。
そして、まあまあ、安定した財務基盤もありました。

意見をはっきり言う後輩が辞めていく中、
上司に意見を言うことのない、
部下や後輩は会社に残りました。

仕事のことで、具体的に褒めても、
まるで褒められるに値しないかのように
いえいえ、私なんてっという感じの人ばかり。

僕は、こんな安定した会社を
やめてるなんてと思っていたし、

第二新卒では、大企業に行くのも
簡単ではないと思っていたので、
辞めていく彼らを心配しながら見送っていました。

他に行くよりも、この会社で日々生活の糧を稼ぐ方が、
自分に会っていると信じていました。

当の僕自信も、会社を辞めるなんて
考えたこともありませんでした。
その時は気づかなかったけど、
自分の自己肯定感は相当低かったとおもいます。

伏見桃山陵 淡々と登った

そんな中、優秀な大学を出た、
僕の部下になった新人が、
その後、15年も勤めてくれました。

その子も、辞めずにいた部下や後輩と同様に、
自分の意見を言う人ではありませんでした。

ある日、結婚すると報告されたんです。

相手は、社内で問題視されている人でした。
とても驚きました。

今考えると、優秀であったけれども、
自己肯定感が低かったのかもしれません。

もしかして、自己肯定感が低い故に、
優秀で素敵な人が、自分より格上に感じていて、
そして、自分の同格だと感じる人が
彼だったのかもしれません。

それを思い出すと、
サラリーマン時代に自分が失敗したなと思う事は、

その時は、まったく気づかなかったけど、
自分がダメな人間だと、心のどっかで思っていた。

それは、自分も自分肯定感が低くかったということ
だから、会社で居続けようとしたし、
転職する選択肢なんて、全く思い浮かばなかった。

会社に居続けるために
必要な行動しかしていなかった。

言い換えると、必要ない行動な
全くしていなかったということ。

その時の自分の自己肯定感の低さと、
会社にしがみつきたい思いから、

自分に対する上司のパワハラを、
自分で助長させてしまったのかもしれません。

自分で自分を傷つけたかも

格上だと感じる上司に、
はっきり自分の意見を言えなかった。

だから、言われっぱなしの状態になったのかもしれません。

もし、今のように、どんな状況になったって、
とりあえず生きていけるという、
根拠のない自信を持つことができていたら、

社内のひとつひとつの出来事に対して、
自分の気持ちに素直な行動ができていたら、

サラリーマンのうちにそいういことが出来ていたら、

もしかしたら、メンタルが病んで、休職、退職といった
フェードアウトのような辞め方じゃなくて、
私と関わってくれた人たちに挨拶して、退職できたのかもしれません。

そうしていれば、転職なり、自分で起業するなり、
新しい生き方を選択した時に、
大切な人との繋がりをキープできていたと思えるから。

嫌だった人も含めて、人とのつながりは、
自分の人生のリソースと言えないでしょうか?

目線を変えろ

スカイツリーから見た浅草方面 視点を上げろ!

会社の上下関係は、
単に会社の中だけのこと

人生は、みんな対等
だったら、自分を信じて、自分の意見を伝える
そして、自分で責任を取ると決めることで、
自分も相手も尊重できると言えるかもしれません

あなたは、自分の意見を押し殺していませんか?


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?