見出し画像

寛大な心を持つたった一つの方法!○○だけを見てください。

今回は、寛大な心を持つ方法について話させて頂きます。
職場の人間関係で悩みを抱えている方は、ぜひ最後までご拝読ください。
それでは参ります。

早速結論から言いますが、寛大な心を持つ方法は、事実だけを見ることです。
事実だけを見ることを意識し、習慣化すれば、誰でも寛大になることができます。

今から詳しく説明していくにあたり、
まずは、事実という言葉の意味を押さえていきます。

事実とは、客観的に存在する現実の出来事や情報のことです。感情や個人の意見に左右されず、客観的な観点から確認や検証が可能な情報です。

例えば、「地球は太陽の周りを公転している」というのは事実です。これは科学的な観測や実験に基づいて確かめられています。

一方で、「この映画が面白い」というのは主観的な意見であり、事実ではありません。

つまり、事実だけを見るというのは、自分の「腹が立つ」「悲しい」「傷ついた」等の感情を一切抜きにして、事実をありのままに見て正しく理解することになります。

抽象的で分かりづらかったかもしれませんが、具体的に言いますと例えばこのような形です。

あなたは、とある営業所の営業マンで、営業所には4人の営業マンがいます。

当営業所のノルマは年間20億、つまり、一人5億稼げばノルマ達成となります。

そして最終月、あなたはすでに5億稼げていますが、他の三人はまだ半分しか稼げていない状況で、あなたが残りの三人の分まで稼ぎ、結果、あなたのおかげで20億のノルマが達成できました。

これを受け、あなたの上司が社長に「20億のノルマ達成しました。」とだけ伝えたとします。

その時、あなたは

「ノルマの半分以上は私が稼いだのになんで私の名前を出さないんだ!」
「これじゃあ、私ではなくアンタが稼いだみたいじゃないか!」
「部下の手柄を上司の手柄にしやがって、ムカつくなあ!」

と思うかもしれません。

気持ちは非常に分かりますが、事実だけ見るとこうなります。

=====================
ノルマは年間20億で、あなたは11億稼ぎ、
他の三人は3億ずつ稼ぎ計9億なので
ノルマ達成。
あなたの上司は社長に報告義務があるため、
ノルマ達成した旨を報告。
結果、社長はあなたの上司を評価した。
=====================

事実をさらに深掘りしていきます。

あなたの上司が報告の際、あなたの名前を出さなかったのは、社長からノルマ達成したかどうかだけ報告するよう指示があったからです。

社長が誰のおかけでという情報を不要としたのは、営業マンが多くて全部把握できないからです。

もし社長が営業マン全員を把握できるなら、わざわざあなたの営業所に上司を立てません。

無理だから、あなたの営業所に上司を立て、そこの社員のマネージメントを一任しているわけです。

だから、社長が見ているのは、営業所単位でノルマ達成したかどうかです。
そして、あなたの営業所はノルマを達成したので、社長はその営業所のトップであるあなたの上司を評価したのです。

これらの事実とさきほどのあなたの感情と突き合わせし整理すると、社長が見ているのは、営業所単位でのノルマ達成で、上司はノルマを達成した事実のみ報告しただけなので、誰が稼いだとか、誰の手柄とか考える自体、根本的にずれていることにここで気がつきます。

これを踏まえ、ここからは人によって解釈が変わってきますが、「評価はされないが、なんだかんだで会社の売上アップに貢献できてよかったな。」と考える方もいれば、「評価されないから、次回は自分のノルマだけ達成しすればよしとし、後は無視しよう。」と考える方もいると思います。

私ならこうします。

さっきの例でしたら、私自身のノルマはすでに達成しているわけですから、たとえ上司に営業所のノルマのためにさらに稼ぐように指示があったとしても、「私ではなくノルマ未達の人に指示してください。」とはっきり言います。

そして、私は定時で帰り、私の時間は大切な家族のために使います。

上司も人間です。
上司だって家族がいます。
上司はあなたではなく家族を選びます。

厳しい言い方になりますが、ここから更に言うと、上司は状況によっては、あなたのことを裏切ります。いや、もうすでにあなたは、その上司から裏切られているかもしれません。

「あいつは、俺に嫌われるのを恐れているな。ちょっとおだてたらサービス残業までしてくれるしな。」と優しいあなたを体良く利用しているだけかもしれません。

いかがでしたでしょうか?

初めはマイナスな感情になるかもしれませんが、事実だけを見ていくと感情的になること自体ずれてることに気がつき、結果的に、寛大な心を持てるようになります。

そもそも会社での出来事はハラスメントを除くと大抵は感情的になる必要がないことですので、そこに対して感情的になるのは時間の無駄だということも分かります。

時間は有限です。どんな人でも1日24時間しかありません。

皆さんの貴重な時間は、どうしようもできない会社の出来事に対してあれこれ考えるのではなく、皆さんのために使ってください。

あなたの幸せ全力で応援させていただきます。

< 御  礼 >
最後まで読んで頂いた皆さんには、本当に感謝しかありません。

もし、このnoteが為になった、という方は、フォロー、スキ、コメントなど頂けたらとても嬉しいです。

私は無双仕事術で幸せを創造するプロです。
私のnoteでは、このような仕事の悩みを解決する方法や仕事ができる人になる為のノウハウを投稿しています。

また、無双仕事術、及び、私のSNS活動の最新情報は、X(旧Twitter)で投稿していますので、併せてご覧頂ければ幸いです。
https://twitter.com/shiawase_aichou

最後までご覧頂き、ありがとうございました。

今も仕事で悩み苦しんでいる方々が沢山います。昔の私も11年間、会社に搾取され続け、絶望の淵で泣いていました😭だからこそ、その辛いお気持ちは痛いほど分かります!あなたのサポートが私にとって今後のnote活動において精神的支柱となります🥹よろしければサポートをお願い致します🙇