見出し画像

柴垣敏久のニュース速報 経理業務を自動化、AI化、デジタル化!?

こんにちは、柴垣敏久です。

勤務形態をテレワーク型から出社型に戻した理由のトップは「自粛期間が終了したこと」だが、2位には「紙の書類が多いこと」が挙げられた。つまり紙の書類の受取や処理のために、出社する必要があるということだ。

ニューノーマル時代といわれていますが、
経理業務は当たり前のように自動化、AI化、デジタル化が求められています。

そもそも経理業務というのは円単位できっちりと記帳し、正しい決算を行うことが求められています。
管理会計や背景の読み解き、数字からストーリーを作り出す創意性はヒトのほうが強いかもしれませんが、
いわゆる経理の定型業務はすべてAIに置き換えることはできるでしょう。

デジタル面で日本が出遅れたことを指摘する声が強まっています。
過去をしっかり反省して、今からでもできることは全部置きかけていくくらいの変革をしっかりしていきましょう。
新しい働き方に変わっていかないと世界に置いて行かれてしまいます。

アメリカや中国ではどんどん物価が上昇し、経済もめまぐるしく成長している一方、いつの間にか日本は物価の安くて経済成長も乏しい国になってしまいました。
アジアを旅行していても、例えばシンガポールは日本よりも物価が高いし、クアラルンプールも市内中心部では日本と物価は変わりません。
頑張ろうぜ、日本。