shi2hu4

裏千家茶道助講師が個人的な備忘のため記しています。 四箇伝以上の点(手)前が含まれる場…

shi2hu4

裏千家茶道助講師が個人的な備忘のため記しています。 四箇伝以上の点(手)前が含まれる場合、一般公開しないために有料記事にしている場合がありますので、ご海容ください。 お道具の扱いに関する記述の誤りなどの文責は筆者にありますが、備忘のために記録している趣旨をご理解願います。

記事一覧

固定された記事

[備忘録]12/6 向切

向切逆勝手(濃) 向切逆勝手(薄;内流し) 柄杓の引き方・釜蓋上の茶巾のは居前と並行(真…

shi2hu4
1年前

[備忘録]4/1 七事式

1.供茶付花月(利休忌) 天目茶碗・台を棚上に荘っておく。 初花が茶杓を清めて釜蓋を蓋置…

shi2hu4
2か月前

[備忘録]1/7 行之行台子(4)

1.火舎香炉の扱い 爪が奇数本のときはその内の一本を正面にする。偶数本のときは爪と爪の間…

300
shi2hu4
5か月前

[備忘録]1/1行之行台子(3)

1.行之行台子彙纂 2.行之行台子

300
shi2hu4
6か月前

[備忘録]12/22 行之行台子(2)

1.行之行台子彙纂 2.行之行台子

300
shi2hu4
6か月前

[備忘録]12/16 行之行台子(1)

1.台子十二段 2.行之行台子

300
shi2hu4
6か月前
3

[備忘録] 7/14 旅箪笥

旅箪笥・芝点 旅箪笥・貴人清次(薄) 1.旅箪笥 総荘は基本的に行わない。棚物として貴人点…

shi2hu4
11か月前
1

[備忘録]7/7 葉蓋

葉蓋、洗い茶巾 茶通箱 1.葉蓋、洗い茶巾 洗い茶巾で茶碗に入れる水の量は、柄杓一杓以上で…

500
shi2hu4
11か月前

[備忘録]6/23 包帛紗

後炭 包帛紗 1.後炭 枝炭と割管を一緒につぐときには、割管の割った面を上にしてその上に枝…

shi2hu4
11か月前

[備忘録]6/1 炭所望

炭所望 盆点(五角盆) 1.炭所望 炭所望は客に炭の手練れがいる場合や亭主が初心者で炭に不…

300
shi2hu4
1年前

[備忘録]5/20 続き薄茶

続き薄茶 入子点 1.続き薄茶 続き薄茶の所望又は申し出は濃茶の茶碗を濯いだ後に行う。 棚…

shi2hu4
1年前
1

[備忘録]5/13 炭所望

炭所望 茶杓荘 1.炭所望 風炉では初炭所望のみ。後炭は省略しても良い。 亭主は炭斗を持っ…

shi2hu4
1年前

[備忘録]4/9 七事式

①廻り炭 ②茶カブキ 1.廻り炭 炭台には、枕炭、香合台、止炭、胴炭及び枝炭以外の炭を倍数…

shi2hu4
1年前

[備忘録]4/2 盆点

盆点 茶通箱(向切本勝手)(客)

500
shi2hu4
1年前

[備忘録]3/23 台目

台目(続き薄茶) 1.台目(続き薄茶) 台目の道具の置く位置や置き合わせは台子・長板に準じ…

shi2hu4
1年前

[備忘録]3/18 七事式

1.炭付花月 2.茶通箱付花月 1.炭付花月 香合の拝見はない。 2.茶通箱付花月 https://amzn.

500
shi2hu4
1年前

[備忘録]12/6 向切

向切逆勝手(濃) 向切逆勝手(薄;内流し) 柄杓の引き方・釜蓋上の茶巾のは居前と並行(真…

shi2hu4
1年前

[備忘録]4/1 七事式

1.供茶付花月(利休忌) 天目茶碗・台を棚上に荘っておく。 初花が茶杓を清めて釜蓋を蓋置…

shi2hu4
2か月前

[備忘録]1/7 行之行台子(4)

1.火舎香炉の扱い 爪が奇数本のときはその内の一本を正面にする。偶数本のときは爪と爪の間…

300
shi2hu4
5か月前

[備忘録]1/1行之行台子(3)

1.行之行台子彙纂 2.行之行台子

300
shi2hu4
6か月前

[備忘録]12/22 行之行台子(2)

1.行之行台子彙纂 2.行之行台子

300
shi2hu4
6か月前

[備忘録]12/16 行之行台子(1)

1.台子十二段 2.行之行台子

300
shi2hu4
6か月前
3

[備忘録] 7/14 旅箪笥

旅箪笥・芝点 旅箪笥・貴人清次(薄) 1.旅箪笥 総荘は基本的に行わない。棚物として貴人点…

shi2hu4
11か月前
1

[備忘録]7/7 葉蓋

葉蓋、洗い茶巾 茶通箱 1.葉蓋、洗い茶巾 洗い茶巾で茶碗に入れる水の量は、柄杓一杓以上で…

500
shi2hu4
11か月前

[備忘録]6/23 包帛紗

後炭 包帛紗 1.後炭 枝炭と割管を一緒につぐときには、割管の割った面を上にしてその上に枝…

shi2hu4
11か月前

[備忘録]6/1 炭所望

炭所望 盆点(五角盆) 1.炭所望 炭所望は客に炭の手練れがいる場合や亭主が初心者で炭に不…

300
shi2hu4
1年前

[備忘録]5/20 続き薄茶

続き薄茶 入子点 1.続き薄茶 続き薄茶の所望又は申し出は濃茶の茶碗を濯いだ後に行う。 棚…

shi2hu4
1年前
1

[備忘録]5/13 炭所望

炭所望 茶杓荘 1.炭所望 風炉では初炭所望のみ。後炭は省略しても良い。 亭主は炭斗を持っ…

shi2hu4
1年前

[備忘録]4/9 七事式

①廻り炭 ②茶カブキ 1.廻り炭 炭台には、枕炭、香合台、止炭、胴炭及び枝炭以外の炭を倍数…

shi2hu4
1年前

[備忘録]4/2 盆点

盆点 茶通箱(向切本勝手)(客)

500
shi2hu4
1年前

[備忘録]3/23 台目

台目(続き薄茶) 1.台目(続き薄茶) 台目の道具の置く位置や置き合わせは台子・長板に準じ…

shi2hu4
1年前

[備忘録]3/18 七事式

1.炭付花月 2.茶通箱付花月 1.炭付花月 香合の拝見はない。 2.茶通箱付花月 https://amzn.

500
shi2hu4
1年前