見出し画像

私が片手間にやろうと思った訳

どうも、初めまして。
おはこんばんちわshew(シュウ)です。
初投稿ってことで、自分の人となりぐらいの自己紹介とかその辺書いてきます。
ダラダラと長い文章垂れ流すかと思いますけど、お目汚しですがお付き合いよろしくどうぞっす

北海道の片隅で実家の自営業片付けながら普通の職場で食ってくには困らない程度の仕事していまして、そろそろ40に近くなってきました。
独身貴族なりにフラフラしてる現役コスプレイヤーでもある人です。

はい、どぉぉーん現役コスプレイヤーです。
顔見えない?まぁ、それは仕方ないっすだって雰囲気と風景一緒のお写真これしかねぇーですもん(苦笑)
基本、プレイヤーでもありますが、カメラマンが主軸になってきております。
如何にいい写真撮るかを模索、研究、実践に費やしていたら、最近カメラマンの仕事の方が多いんです。

趣味がだいぶ多趣味すぎていつも折半詰まってるんですけど😭
元からだいぶ楽しい事大好き!!!!!【少年の心忘れない絶対だ】を、モットーにしてたら多趣味に拍車かかってこんなんなりました😅
基本的に写真撮ったりドライブしたりロード乗ったり創作のプロット考えたり造形したりと忙しい?日々を送ってはいるけど、ふとした瞬間に、あ、文字書きてぇ。
ただただ、風景画像投げたい。
そう思いまして今回noteさんを使わせて頂いた次第です。
正直、どっか良い高校、大学出てるとかないんで本気で小説書いている方や本気で写真撮ったりしている方には大変申し訳無いとは思いつつ拙い文章書いて素人に毛が生えたような写真撮ったりなんて趣味の範囲で楽しくやっております。

写真とか文章書きとか普通に過ごししていたら必ずどっかでなんかやりたいなとか思うんだから、そろそろ、創作脳はどっかやれよと思ってはいますが、この歳になっても、ちょっとした創作文章書きたいし写真撮りたいし、創作作品誰でもいいから見てもらえたら嬉しいよね?自分。
そう思っていてもPC開けんのめんどいし、ついったやイン○タは文字数制限で涙飲んでるけど画像だけをあげるには丁度いいツールだと思うしpi○ivで文章書くのもいいと思うけど、二次創作は結構あるけど一次創作あんまりって思って(←偏見)なんか、【ちょっとした】ってものには向いてないと思いまして、ブログじゃないけど、たまになんか思いついたら書きたいやら文章付きで画像あげたいとか思ったのがそもそもなんですけどね?

あ、そんなことはどうでもいいですよね。すみませんwww
これからあげる予定の写真の傾向は風景と空と星空。
風景やら空やらは黙っててもいい写真撮れるんです。
だって、自然おぶ北海道🙌
ただ、暗がり、撮りにくい、ピント合わないが揃ってる星空って・・・って考える方いるかもしれないけど星空って割と簡単に撮れるんですよね?
そりゃいいレンズ持っていいカメラ持ってとかしたらきっとものすげぇいい写真は撮れると思うんだけど、自分が使ってるカメラはCanonのEOSKiss×7レンズはキットレンズの望遠です。
ね?そんなに良いレンズではないでしょ?
でも、撮り方とか気候とか鑑みて頑張ればすごく素敵な物が撮れたりするんですよ?こんな感じに

これはまだ撮り始めて1ヶ月位のやつ
これでも凄いと思うんだ。
自分で自分を褒めてくスタイル
ただ、なんか、こんなんもう、撮れなくなってるよね。
何故かと言うと、これがベストなんですよ(苦笑)
ホント撮る度カメラ設定してるけどだんだん訳わかんなくなって、ベストまで持って行けなくなっております。
この時点で、あ、マジムリィィィィヤムゥゥゥってなりますwww
ようは、他の楽しい事があると、この与えられた知識はだんだん衰退してくって事を痛感しておるんです。歳か?歳なのか?(真顔)
そら、プロの方から見ればすげぇ甘いピントだったりするんですけど、これが素人これがプロアマの差ですしおすし。
趣味の範囲という事でプロの方にはお目目つぶっていただきたい所存でございます。
うわぁぁぁんごめんムリィィィ🙏🙏🙏

写真についてはこんな感じで文章つけながらその日の感想やらなんやら載せて行けたらと思います。
創作小説ですが、これは自分が書きたい設定とか、雰囲気を箇条書きするスタイルじゃないかと思います。
たまに短め書きます。
本気で長文書いたら疲れるんです。精神が(真顔)
それに、対して勉強してる訳じゃないので、ぐあーって思いの丈を気がついたら書く感じかと思う。
久しぶりにPC見たら中途半端の小説のなり損ないを見つけたので、機会があればそちらも載せて行けたらと思います。
設定は初めに書きますので、暇つぶしにでも覗いて頂ければ幸いです。

ダラダラ書きましたが、こんな感じです。
ハート?稼いだりコメント稼いだりとかしないので、あくまで【趣味の範囲を垂れ流す】ですので、良ければこれからお付き合いよろしくお願いいたします。

R2.09.18 shew-シュウ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?