見出し画像

看護師→広告営業→大学職員と渡り歩いてキャリア迷子になっていた私が、人生をかけてやりたいことをみつけた話


こんにちは!
ポジウィルで認定トレーナーをしている梶原です。
私のこれまでやポジウィル参画への思いを知っていただきたく筆を執ります。
長くなってしまい恐縮ですが、お付き合いいただけますと幸いです。


ファーストキャリアは看護師


私のキャリアは看護師から始まりました。

高校生の時、悩んだ末に選んだ道でした。

看護師を選んだのは
・人と関わることが好き
・人の支えになりたい
という思いからです。

家庭に医療従事者が多かったことも影響しています。
父は医師、祖母2人は看護師でした。
幼い頃、祖母に看護師はやりがいのあるいい仕事だよ、
あなたはよく気が付くから向いてるよと言われました。
条件面では食いっぱぐれることもないし、働く場所も選びやすい。

一方で、社会科学・人間科学部など、
世の中や人間を知る学部に惹かれましたが、
その先に活躍するイメージが湧かず選びませんでした。
田舎育ちで、専門職や公務員以外で活躍する大人のロールモデルを多くは知らなかったからです。

専門職の道を選ぶけれど、
沢山の人と出会って世界を広げたい!
と思い学部の多い国立大学の看護学科に入学。

厳しい看護実習を友人と励まし合って乗り越え、
長期休暇は海外ボランティアに参加。
ダンスサークルの副部長として個性の強い仲間と泣き笑い青春するなど、充実した選択となりました。

卒業後、大学病院の急性期病棟で看護師として勤務。
新人期間はミスの許されない日々に必死でした。

しかし仕事にも慣れて、気持ちに余裕ができた頃、
心にぽっかり穴があいているような感覚がありました。

『何かを創りだすような仕事がしたい…。』

自分が情熱を感じられる「何か」を探していました。
看護師の仕事はありがとうを言っていただけることも多く、やりがいはありました。
でも、自分の内に感じているエネルギーを放っておけませんでした。

同時に結婚が決まり転居、退職することになりました。
これをきっかけに何かやってみよう!と決めました。

初めて情熱を感じられた、人材業界


異職種にチャレンジしよう!と思い立ったものの、
就活もほぼ経験していない私は自己分析も浅く、
どう行動していいのかわかりませんでした。
とりあえず人材紹介サービスに登録すると、
紹介されるのは治験コーディネーターや医療機器メーカーの営業など。
なんか違うなぁと思いました。

そこで、
企業に入って活躍する友人らに話を聞きました。
大卒で有名企業に入って、
さぞイキイキとしているのだろうと想像していましたが
仕事に忙殺され不満を抱えている人が多かったです。

『休日のために働いている。』
『やりたいことはほとんどできていない。』

楽しくなさそうだな…というのが正直な印象でした。
転職を考えている人も多かったです。
休日のために生きるって、
人生5/7捨てているようなものじゃないか?
大切な人たちが仕事で不幸になっているように感じ、
やりきれない気持ちになりました。

その時の私は、その不幸の原因を
“会社/仕事と個人のミスマッチ“に収束させていました。仕事とのミスマッチにより、
個人のモチベーションも生産性も下がる。
会社も成長できず社会全体の生産性も下がる。

企業に対して、もっと社員の個性やモチベーションを大切にしてほしい!と思いました。
転職が当たり前の時代、どれだけ会社と個人がwin-winの関係を築けるかが、両者の存続のカギじゃないか?
過重労働で自分や家族との時間をとれず、休日の為に生きる。そりゃあ世の中暗くなるよなぁ。
もっとヒトが強みを活かして適材適所に配置されれば、
世の中明るくなるのでは?
未熟な思考ながら、そう思いました。

そんな中で、
『今の仕事楽しいよ!事業に可能性感じる!』
と言った友人がいました。
とても嬉しかったことを覚えています。

「すべての人が自分の可能性を信じられる社会を作る」を掲げ、会社とヒトをマッチングさせるプラットフォームを提供している会社でした。
そのビジョンは私の感じていた課題感と一致しました。

『こんなに信念のある会社があるんだ!』
『この会社に入って、イキイキと働く人を増やしたい!』


友人の紹介で、採用の面接を受けました。
熱意だけは人一倍あり、有難いことに3回の面接機会をいただきました。

しかし結果は、
未経験で支社採用はできないというお返事でした。
未経験者は研修体制の整った本社勤務、を覆せなかったと。
当時の私は、やっと遠距離生活を終え夫と一緒に暮らせる!というタイミングだったこともあり、
東京で働くという選択肢はありませんでした。

どれだけビジョンへの共感や熱意があっても、
私を裏付けるものは何もない。
自分の市場価値の低さを実感しました。

最後にお会いしたマネージャーさんに、
キャリアを拓くヒントをいただきました。
「リクルートの契約社員だと、
未経験でも挑戦できて、成長できる環境がある。
1年ぐらい経験積んだらまたぜひ挑戦してほしい。」

社交辞令だったかもしれないものを素直に受け取り、
『1年で結果を出して、この会社に入る』

そう決めて、
リクルートの広告営業として働き始めました。
きっかけをくれた友人とマネージャー様、
心から感謝申し上げます。

しんどいけど成長できた営業時代


営業の仕事は、元々の人好きや
本質的に意味のあることをやりたいという性格もあり、
どちらかというとできることでした。

ただ、新規架電、時には飛び込み、
SNSで潜在顧客を探すなど、
私にとって嫌な仕事も多かったです。
遠方エリア担当であったため、時には片道2時間かけて
電車を乗り継ぎ商談へ出向くこともありました。

お客様とお話する時間はとても楽しかったです。
過去の思いから・現状・未来を聴いて、理想を叶える為の提案をする。
お客様が一歩を踏み出し、結果が出る様子を見られることはとても嬉しいことでした。
ビジネスにおける数字=価値の大切さも学びました。
成長を自分ごとのように喜べる仲間もでき、
圧倒的な成長環境で、がむしゃらに成果に向き合いました。

同時に、プライベートでは結婚式の準備を進めていました。
今後進みたい未来に近づけるようキャリアコンサルタント講座を受講し、毎週土曜日は終日講義。

平日は仕事に熱中、土曜日はキャリアコンサルタント講座、日曜日は結婚式の準備。

当時の私は、全てを理想通りに進めるべく
生き急いでいました。
家から駅まで歩く10分間すら惜しく、
『この時間で何を得ようか』と
目をギラギラさせていました。
結果、数字として成果を出すことができ、
1年でリーダーポジションをいただく程には
信頼を得ることができました。

目的に向かって猛ダッシュした末に、目的を見失う。


しかし、その頃には
あの会社に再びチャレンジすることに対して
違和感が生まれていました。
当時はうまく言語化できなかったのですが、
私がやりたいこととのギャップを感じていたのだと思います。

今改めて言語化してみると、目指す世界は同じでも、
私がやりたいことは転職支援だけではないことに気づいたのです。
人によって、幸せに生きるために必要な要素は違う。
人がイキイキと生きるためには、自分らしく歩むための基盤が必要。
負を生み出しているのは、仕事と個人のミスマッチより
『自分らしさ』を理解せず選択している個人なのだと。

あれだけやりたいと思ったのに、違ったんだ。
なんだか自分の考えに対する自信を失いました。

同時期、サービスの制度変更がありクライアントからのクレームが多発。
自分もメンバーも心擦り切れる中、辞めるにやめられず
『目的がないのに、この先続けてどこに行くんだろう。』
そんな思いを持ちながら、半年を過ごしました。

ある日、夜遅くに帰宅し、冷蔵庫の野菜たちが腐っているのをみてボロボロ泣きました。

もうやめよう。
大切にしたいものも大切にできず、こんなに走るのは。
自分自身が、自分らしく生きられていない当事者だと思いました。

年齢的にこどもも考えはじめる時期でした。
これからの人生、私は何を大切にしたいのか?
一度荷を卸して考えたい。
クレームも落ち着き、メンバーも安定して自走できるようになった頃、
お世話になったリクルートを退職しました。

失敗しまくる中でどうしたいのか?が鮮明に


そこからしばらくはキャリア迷子でした。
仕事も家庭も大切にしたい。
どうしたら、自分の大切なものを諦めずに済むのだろうと。

私がやりたい『その人らしく生きるための支援』はビジネスになりづらい。
けれど、転職エージェントはどうしても会社の数字都合が入ってしまう。
大学のキャリアセンターや公共事業のカウンセラーも、
私がやりたい本質的なキャリア支援まではできない印象。

そこで、定時上がりの仕事をやりながら、
空いた時間に自分でやってみるのはどうだろうと思いつきました。
それなら家庭との両立もできそうだと。

営業時代、信頼できるリーダー・チームをサポートすることにやりがいを覚えたため、
誰かをサポートする仕事をしてみようと思いました。

大学の研究室秘書として働き、
フラットに学生の進路相談に乗ることにしました。
終業後の時間で、やりたいキャリア支援ができる方法を模索してみよう。

そう思い始めたのですが、秘書の仕事がまぁ合わない。
学生の進路相談に乗るのは楽しいけれど、
メインの事務作業にどうしようもない退屈さを感じました。
『これでいいのか?』
事務の仕事を楽しめないことなど、
自己理解を深めた今なら明白ですが、

当時は
自分が選んだ道は間違いの連続だ、
何も前進できていない
と感じて苦しい日々でした。

しかし、自分らしくない選択をするという失敗を経て、
自分らしさに立ち返ることができました。

『やっぱり私は個人のキャリア支援がしたい。』
『誰もが自分らしく生きられる社会を創っていきたい。』

そこが、はじめからぶれない軸でした。
私の場合、一人で走ったのでだいぶ遠回りしてしまったのですが。

組織や社会の求めるものに影響されず、
まっすぐにその人の正解に向き合えること。
それが決め手で、ポジウィルに参画しました。

ポジウィルに参画するにあたり、実はPOSIWILL CAREERを受講しました。
自分の根底に、昇華していない弱さがあったからです。
自分の弱さ・強さの本質を知り、
これまでの経験・点をつないで、ストーリーにする。
それが自分らしさを理解するということでした。
第三者に伴走してもらいながら人生を振り返ることで、
一人では気づけなかった自分を知り、
やっと自分の味方になれたような感覚でした。

これまで器用に自分の道を選べたわけではなく
自分のことがわからなくなることも多々ありました。
それでも諦めずに行動し続けたこと
その全ての経験が大切な財産になりました。
情熱を感じることを仕事にした自分を誇らしく思い、
今では、心からこんな自分でよかったと思っています。

苦しい日々を続けるよりも


キャリアというと多くは仕事のイメージですが、
私はキャリアを人生と捉えています。

人生において大切にしたいもの、その割合も人それぞれです。
自分が何に苦しんでいるのかを紐解いて、
もっと自分らしく毎日を歩める人を増やしたい。
さらにいうと、定期的な『キャリアの棚卸し』が当たり前に行われる世の中になり、
社会の生きづらさが解消していくよう願って
トレーニングに向き合っています。

これからPOSIWILL CAREERを受講するみなさんへ。
一人で悩んで自信を失うよりも、
人を鏡にして自分らしさを見つけていきましょう!
あなたらしく納得感のある日々を歩めるよう、
心を込めて伴走していきます。

お読みいただき、ありがとうございました!

==========
キャリアについて悩んでいる人はぜひ無料カウンセリングにお申し込みください。お待ちしております!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?