見出し画像

”生き様図鑑”を作ります 

こんにちは。

ひつじです。

亀時間での新生活が始まり、一週間が経ちました。


この一週間海辺を走ったり、筋トレしたり、コーチングしたりゲストさんとお話ししたりと、、、

「人生こんなに幸せでいいのか!?」

と思うほど充実した毎日を送らせていただいております。(それもこれも亀時間さんを始めとし他周囲の皆さんのおかげ。)


そんな充実した毎日の中、まだできておらず、むずむずしていたことがありました。

それが生き方図鑑を作ること。


なぜ「生き方」を集めるのか

ひつじが大学3年生の頃に思っていた個人的な価値観なのですが、、、、。

今まで散々

「学生らしい生活を云々、、、。」

とか叩き込まれてきたなか、進路選択の時に突然

「あなたの個性はなんですか?」

と問われ、知らんがな!!!となったのですよ。
知らんのですよほんとに。

小学校の時、図工の時間に「好きな絵を描いてくださいね」って先生にいわれて何を描いていいかわからないまま時間が過ぎることありませんでしたか?突然自由を与えられても戸惑うのよなあ、、、。
私は誰かに許されたことしかできなかったんだ、、、。

、、、まあ特に進路のことも考えず好きな勉強だけしてきた人間ですから自分も悪いんですが。

兎にも角にも、「私らしい生き方とはなんだ?」となってしまったのです。

人生の「迷える子羊」の完成です。

ひとまず私はかねてより目指していた消防士になりましたが、就職してからも「私らしい生き方ってなんだ?」と悩み続けることになりました。

もし私と同じように”らしさ”に悩まれる方がおられるなら、そんな方の一助になればと綴っていくのがこの生き方図鑑です。


ゲストさんたちってすごいんです

私は人生に迷う真っ只中で、ゲストハウスでの出会いで人生を救っていただきました。

決して大袈裟ではなく、ゲストハウスは人生が変わるきっかけになりうる。

誰かが言っていました。

「ゲストハウスは人生の交差点なんだ。」

誰だっけな?どこかのハウスオーナーさんなんだけど、、、。

ゲストハウスでの会話は不思議なことに、ゲストさん同士初対面にも関わらず、古くからの友人のように、素のままで人生観や価値観を投げ合える雰囲気が漂っているのです。

それぞれ生きてきた人生と人生が真っ向から入り混じり、ハウスを後にする頃には新しい価値観を手にしてそれぞれの日常に戻られます。

なんて素敵なんだろうか。

もっと知ってほしい。

素敵なゲストさんがこんなにもたくさんいるのに。


生き方に悩む誰かに届く文章になれば幸いです。

、、、うまく描ければいいなあ笑
頑張るぞ。


<追記>
これから図鑑に載る彼ら彼女らの生き様はあくまでその本人のもので、読み手であるあなたが真似をしても彼らのようにうまくはできないはずです。

彼らが持ち合わせている才能を十分に発揮しているからこそ、彼らは自由な生き方でなおかつ輝いているのだと思います。

だからこれはあくまで一参考程度に。

彼らを完全にまねるのではなく、自由に生きるための免罪符として、もしくはあなたが人生に自分らしさを取り戻す起爆剤の様になってくれればいいなあ、、、と願います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?