見出し画像

草舟あんとす号さん(タロット編)

何回もnoteに登場している、わたしが定期的に行っては癒されている場所。
東京都小平市にある「植物の本屋 草舟あんとす号さん」で、タロットとフラワーレメディのセッションをしてもらってきました。

今後の見通しを見てもらってきましたよ。
今回はズバッと!ズバッと!です。
自分用メモも兼ねて、覚えているところだけつらつら書きますね。
(興味が沸いたら、ぜひあんとす号さんに予約して行ってみてくださいね。予約方法、メニュー、料金はこちらから確認できます)

タロット編

現状のカード(ワンドの騎士):自分の情熱、やる気エネルギーをそのままシンプルに実行したい、行動したい、行動力が強い時。

実行するにはどうすればいいか:自分の本心を大切にしたほうがいい、自分に嘘をつくのはやめる。思っていることとやっていることを一致させる。

実行してみるとどうなるか:職人技にしたいこと、もっと極めたいことが見えてきてやり始めるが、考え込んでしまう癖がある。情熱が着火されて燃えるけれど自分で鎮火させてしまう。

鎮火させずにスピーティーに動くには:形のある実践を少しずつでもやったほうがいいが、腰が重くなっている。腰が重くなっている原因は自信がないから。体調的には、実践をしていく方向に行ったほうがいい。

会社勤めについて:現状維持はもうきつい、変化の時である。

どんなことを仕事にするか:発想の転換が必要。180度違う視点を持つといい。状況から一度引っ込んで静観したほうがいいかも。仕事を辞めてからインターバルがあってもいい。

お金のこと:お金のことをきちんとしたいという気持ちがすごくあるが、もっとゆるくていいんじゃない?楽しもうよ!というカード。

時期のこと:半年以内にやめるのはいい。会社に対する情熱は終わっている。やり切ったと思っていて、辞めても後悔はしない。

辞めた後のお金の問題:本領発揮できる。辞めた後にお金を稼ぐエネルギーが湧いてくる(底力)ので、いい感じにお金が稼げる。

辞めた後のイメージが浮かばないまま辞めていいの?:
揺れているのが収まる、しっかりやっていける、自分の体調や体力にあった働き方をして、それでいてお金が足りないってことはない。
有言実行でやっていける。思い切って辞める、生まれ変わる時期なので、それを楽しくお気楽に。

辞めた後の仕事は会社勤め?:
自分でやっていくのがいい。ただ、一人で何かやるのは感受性が繊細すぎる。仲間がいる。その人たちとはもう出会っている。わたしの本当の願いを満たせる仲間がいる。
自分だけじゃなくみんなで幸せになる。
しっかりやらないと!って思いすぎてしまう癖があり、やるからにはという理想があるが楽しくやることが大切。

今まで、感情、直感を理性で封印していた。使っていなかった直感の封印を解く時。魚座の力を最大限に使う。

今回射手座木星期、10ハウスに木星が入っているので追い風も吹く時。
もう辞めるタイミングが来ている。やりたいことをやっていく。熱血漢、ムードメーカーなので、誰かのことをサポートする側ではない。
わたしの熱意に巻き込まれて(賛同して)みんながサポートしてくれる。

----------------------------------------------
ワンドの騎士のアファメーション
「わたしは自由に行使できる宇宙の力を手中にしています。そして変化をもたらすことができ、それを実行します。それはやがて形になるでしょう」
----------------------------------------------

しばらくこのアファメーションを唱えようかしら。
ということで、来年中には会社辞めまーす(明るく言ってみる)。
もちろん、会社にはまだ言わないけれど、ここでとりあえず言うだけ言ってみたりして、へへへ。

自分が感受性が強いのは薄々分かってはいたんですが、今回のセッションを受けて、もうちょっと強く自信を持ってやって行けたらいいなって思いました。
ちなみに、以前も似たようなことを聞いたことがあったんですが、時期じゃないときは「動かないほうがいい」みたいな風に出ますので、闇雲に退職を勧められるわけじゃないです、ご安心くださいwww。
箇条書きっぽく書いたけど、実際のセッションはえりさんの優しい言葉(口調)で語ってくれるので癒されます。

他にも、今猛烈に引っ越ししたくて(そういえばこの間読んだ雑誌で田中圭くんも引っ越ししたいって書いてあったから、さすが数秘が30/3で一緒ね、うふふ、なんて勝手に親近感)、そのことを聞いたりして、充実のタロットセッションでした。

この後、フラワーレメディの調合をしてもらったのですが、これも面白かったんだけど、ちょっと長くなるので、今日はこの辺で!

最後まで読んでくれて、ありがとう!
では、また!

サポート頂けるととても嬉しいです🐶 サポート代は次の本を作るための制作費等に充てさせていただきます