見出し画像

Podcast 心理士のこころ #1

Azuさん 心理カウンセリングで何するの?

ポッドキャスト「心理士のこころ」では、心理士のゲストに「心理カウンセリングで何をするの?」をインタビューします。

心理士Azuさんは働く大人と、子どもの心理ケアの豊富な経験があります。Azuさん、なぜ心理士になったの? カウンセリングで何してるの?をインタビューしました。

あなたが自分らしく生きるために、心理カウンセリングを気軽に使ってもらえればと考えています。

Podcast Azuさん 心理カウンセリングで何するの? はこちら(Spotify)

このポッドキャストを読みたい方は こちら(LISTEN)

Podcast 心理士のこころについて

サマリー

Azuさんは、子どもの頃からプロを目指して15年ほど絵画を習っていました。その絵画の先生が短大で心理学を教えていたため、Azuさんも心理の世界に興味を持ちました。

現在は医療機関で働いており、特に発達障がいの子どもを対象に心理アセスメントやカウンセリングを行っています。Azuさんのカウンセリングでは、目に見えないものを想像する力や自己理解を高めることを目的としています。カウンセラーとして、クライアントの持つ自己の力を信じながらカウンセリングを続けることをAzuさんは重要視しています。