言い方って難しい、何かを指摘したい時。
例えば打ち合わせなどの場で、レビューを依頼された内容について指摘をしたとする。
「もっとこうした方がいいのでは?」
「ここの表現って、何を指してますか?」
「◯◯の場合って、想定していますか?」
全てはそれをより良くするために、
本人が気づいていないことを明確にするために、
そう思って指摘しても、受け取る人にとっては、
「また言われたよ、細かいなぁ」
「指摘されて、私デキない人間なんだ」
という感じでネガティブに捉えてしまう人もいるんです。
指摘する方の「言い方」だってもちろん配慮すべきですが、私は受け取る側のマインドを変えた方が早い気もしていて…
もちろん、揚げ足取りのように細かすぎることを指摘されるのは困りますが、指摘って改善しよう、良くしようって思うから伝えてくれるわけで。その意見を採用したら、自分には思い付かなかった成果を出せるわけで。そして自分に新たな知見が加わる=それって成長じゃないですか。
おぉ、成長してるのか、と。
そう思えたら、みんなの指摘ってウェルカムじゃないですか?成長のきっかけをくれてるって、嬉しくないですか?
悪意を持った指摘は別として、(いや、それも一周回れば反面教師的な意味での成長と捉えることもできるけど精神病むようなら無視だな)
もらった指摘は成長の証と捉えて、ポジティブに受けとりましょう!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?