増山江威子さんを偲ぶ

声優の増山江威子さんがお亡くなりになった。先月20日、89歳であった。

ネットのニュースなどではルパン三世の峰不二子役ということで見出しが作られていたが、藤子ファンとしては、増山さんと言えばパー子である。(正確に言えば二代目のパー子)

峰不二子とパー子が同じ声とは、改めて驚くばかりだが、どちらの役も全く不自然なところがない。全く異なるキャラクターを演じつつ、共に当たり役というところがすごい。


パー子は今でも大人気キャラクターで、我がnoteでもパー子関連の記事は圧倒的にアクセス数が多いし、「スキ」がたくさんつくのが特徴的である。

多くのビュー数を集めてもなかなかスキはいただけないものだが、外部の方も含めて大勢の支持を受けている。

これはひとえにパー子のおかげなのだ。

そして、多くの藤子ファンは、増山さんの声と合わせて、アニメのキャラクターとして認識している人が多い。みつ夫(パーマン1号)と比べても何だか大人っぽい声で、いかにも格上という感じが出ていたものである。


以下に、パー子関連の記事をまとめておく。今日はもう遅い時間だけども、パーマンのDVDを引っ張り出してきて、いくつかお気に入りのお話を再見したいと思う。

増山江威子さん、素敵なパー子を演じていただきまして、本当にありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?