マガジンのカバー画像

考察パーマン

82
「パーマンは世界一のラブストーリーである」を、じっくり検証していくマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

「ブービーちゃん、優しいのね」『白ネコが犯人』/ブービーだって大変よ③

「ブービーちゃん、優しいのね」『白ネコが犯人』/ブービーだって大変よ③

パーマン仲間のコンビネーションが好きである。
1号=平凡な男の子
2号=サル
3号=謎の女の子
4号=関西人
5号=赤ちゃん

この中でやはりパーマン2号のサル、ブービーの存在感は際立っている。何せ動物なわけだから。動物と人間が混じったヒーローものというのは、古今東西見渡しても珍しいような気がする。

最近新作映画も公開となったマーベルの「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」が最も近い感じだろうか

もっとみる
『2号の正体がばれた』ので、別の動物に変換!?/ブービーだって大変よ②

『2号の正体がばれた』ので、別の動物に変換!?/ブービーだって大変よ②

「旧パーマン」から約15年の時を経て復活した「新パーマン」。この間、時代も作者の考えも変化をしていることを踏まえて、いくつかの大きな設定変更が加えられた。

この話題については一度記事にしているので、気になる方はこちらのご一読をオススメします。

パーマン2号こと、ブービーに関しては、住んでいる場所が動物園から一般家庭になるという重要な変更が発生している。

変更理由は明らかではないが、年がら年中

もっとみる
サルもおだてりゃ・・『ムキキの社長』/ブービーだって大変よ①

サルもおだてりゃ・・『ムキキの社長』/ブービーだって大変よ①

久しぶりのパーマン特集。今回はパーマン2号ことブービーが大活躍(?)するエピソードを立て続けに紹介していく!

いかにも間に合わせといった感じでパーマンに抜擢されたみつ夫。スーパーマンはあと一人も急ぎ見つけなきゃと2号を探したようだが、なんと選ばれたのは動物園のサル。

一体どんなつもりなんだスーパーマン!とかって思うけれど、僕は敢えて言いたい。一体どういうつもりだったのだ、藤子F先生!と。

もっとみる