私の新時代

皆さんこんばんは。
先週ONE PIECE FILM REDを見に行き、そこから日々ウタちゃんの楽曲すべてに惚れ込み、暇さえあればずっと全7曲をリピートして聞いているサリーです。

このNOTEを書いている今も、聞いています。今は「私は最強」が流れています。

実は、私サリーは生粋のワンピースファンです。母の影響で2歳から見始め、今でもワンピースは私の人生のバイブルです。

ただこの話は語れば長くなるので、また別の機会に話そうと思います。

今日は、『私の新時代』について書いていきます。

私は去年8月から来年3月までを人生第一充電時間として、日々を過ごしています。

まずこの期間を設けた理由は、これまで中学から大学までノンストップで学生時代を過ごし、これから社会人として生きていく上で、一度どこの組織にも属さず自由に過ごす時間を持ち、自分自身と向き合いたかったからです。

たぶんこれを聞いて、いやどこかの組織に属してても、自分は自分、ただサボりたい言い訳でしょ?と言う人もいるかもしれません。

けど私はそれができなかった。それとは、どこかに所属しながら、自分というものを確立し、生きていくこと。小さい頃の環境が原因か、元の性格かはわからないけど、どうしても私は、その組織や周りの人の価値観やルール基準に縛られやすくなる。また周りとの調和を重んじるからか、いろんな人の話を聞き過ぎて、段々自分から湧き出す考えが、自分の考えなのか、周りの意見なのかわからなくなった。

そんな自分に気づいたのが高校生の時。そしてそんな自分のままで生きたら、人生どこかで行き詰まる。いやそんな大層なことも考えてなかったと思います。とりあえずこの雁字搦めの環境から抜け出したかった。

そしてそんな私の前に現れたのが、台湾留学という選択肢。
その時の自分は今の自分を変えるにはこれしかないと、この選択肢に飛びつきました。

その後準備期間を合わせ、約5年半挑戦を続けました。
そしてその挑戦期間が終わり、今新たなる挑戦を始めるまでの準備期間を過ごしています。

この期間中、私は自分が心地いいと思える、生活スピード、価値観、行動、人との距離感を体感したように感じます。

それは大きな組織から離れ、家族という枠の中で、自分らしく生きるという生活をやっと経験できたからだと思います。

実はこれまでの人生、あまり家族というものを感じてこれなかった私。
だから自分というものを段々見失なっていたのかもしれないと、このnoteを書いてて気づきました。

そして今やっと、社会や組織の一員ではなく、家族の一員としての時間を過ごし、自己を確立させていっているのだと思います。

ただそんな時間も長くは続けていられません。
自分が決めた準備期間も残すところ半年になりました。
周りには色々進路を伝えてますが、実はまだ自分で決めきれてないのが現実です。

私は一体これからどう生きていきたいのか。
本当は進む道なんて決めたくない。
直感のままに導かれた場所で、ありのままを受け入れ、ありのままを楽しみながら生きたい。
その道で、自分や周りの人が幸せ、安心安全を感じて生きていたら尚よし。ただそれだけ。
本当にただそれだけ。

なぜ人間世界に合わせて、次の進路を大学院や就職とかに決めないといけないのか?
私はただただ自然を感じ生きていきたいだけ。
 
さぁ私の新時代はどんな新時代になるのか。
明日の自分はどんな新時代を作っていくのか。
今の自分はどんな新時代を作っていきたいのか。

このnoteを書いている間にも、答えがでるかと思ったけど、今日は具体的な行動は出てこなかったです。

残念ながら、今日はここでタイムアップです。
けどこういうありのままの文章も、今まではこういうところにアップすることを躊躇していたから、このnoteを書き、アップしていること自体、ありのままで新時代を切り開いているのかもしれませんね。

またこれからもありのままで、色々綴っていきながら、自分の新時代を見つけていこうと思います。

今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
また次のありのままで会いましょう。
おやすみなさい。
サリーでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?