見出し画像

【姿勢評価と分析〜なぜ姿勢は乱れるのか?〜スライド106 脚の評価①】

Shape-labで開催している「姿勢評価と分析〜なぜ姿勢は乱れるのか?」セミナーのスライドに解説文を加え、ご紹介しています。

スライド106

□スライド106

○脚の評価

脚は、垂直軸、機能軸、解剖軸3つの軸があります。

①垂直軸とは、地面に対して垂線を引いた軸となります。(図では水色のライン)

②機能軸とは、股関節・膝関節・足関節の中心を通る軸です。垂直軸から約3°傾いた軸となります。

③解剖軸とは、大腿骨・脛骨の長軸で構成されます。大腿骨は傾きがあるため、約10°傾いた軸となります。

大腿脛骨関節の関節面は、床とほぼ平行となります。

脚の評価は、「解剖軸」を用いておこないます。

【以下のSNSで公開されている記事を閲覧することで、すべてのスライドを閲覧することができます】

▶︎Shape-lab  Instagram
https://www.instagram.com/taisei_okamura

▶︎Shape-lab Facebookページ
https://www.facebook.com/shape.lab.net

▶︎Shape-lab blog
https://ameblo.jp/1980sc

▶︎Shape-lab主催セミナー参加者限定のFacebookグループ
→Shape-labのセミナーに参加した方のみご参加可能のグループ

□スライドの購入↓


□セミナーのご参加↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?