見出し画像

限界なんてぶち破れ!

こんにちは。

今週もはじまりましたね。



トレーニングの世界では、限界を超えるのは当たり前です。

意外と多いのが、勝手に自分で限界を決めちゃってること。

減かいなんてあってないようなものと思うんです。


勝手に限界を作って、

「私はもう痩せられない」

「自分はこれ以上挙げられない」

「これ以上筋肉はつかない」

なんて言ってる人がいますが、いやいやいやそんなのタダノ思い込みですから。

貴方が勝ったに思い込んで、限界にしているだけなんです。


よくあるんですけど、例えば100㎏のベンチプレスが上がらないとします。

じゃあ今日は95㎏で練習してみよう、って言います

でも実は100㎏なんです。

本人は95㎏ならあげれるはずだから、多少重いと思っても95㎏だと思い込んです100㎏を上げちゃいます。

勝手に100㎏は、重い、挙がらないって思っているだけなんです。

挙がっちゃうのに。


ダイエットでもよくあります、体重の低下が停滞して、

「私やっぱり痩せれないんだ…」

っと言って、無意識のうちに痩せない行動をしています。

食事の記録をしなくなったり。

運動をしなくなったり。

外食が多くなったり…

自分で無意識に体重が落ちない状況を作ってるんです。

そりゃ、痩せないですよね…(^_^;)


コロナもそうだと思うんです。

トレーニングのように、今までとは違う取り組みや、いろんな情報を集めて利用、活用できるものは活用すれば超えられるんじゃないかと。

そしてトレーニングのように強くなっていくんじゃないかと。

気が付いたときには、挙がらないと思っていた100㎏が何回も揚がるようになってるかもって。

まだまだ限界は先だと。

と自分に言い聞かせる、日曜の午後でした(^^)






ダイエットでお悩みの方、気軽に相談してくださいね(^^)v

📞011-624-6724

✉問い合わせアドレス:


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?