大髙夫妻

スピリットが見せた2028年の経済のパラダイムシフトは「シャンバラの仕組み」へとなりま…

大髙夫妻

スピリットが見せた2028年の経済のパラダイムシフトは「シャンバラの仕組み」へとなります。今の資本主義の意識だと衰退していき倒産と自殺が増えていきます。時代の流れを読み、世の中の仕組みを本気で変えていきたいリーダーたちに送るブログです。

マガジン

  • 母の認知症と介護日記

    母が認知症になって10年がたちます。糖尿病から認知症になり、脳梗塞になって後遺症も残ってしまいましたが、DNAアクティベーションで親が少しずつ改善しています。本来の母はこんなに明るく可愛いんだと知り、絆が深まっていきながら、愛と人間の尊厳を知り、介護を通して私達夫婦も新しい時代のシャンバラの在り方を身に付けられています。介護からの学びと奮闘記を記録として書くことにしました。

  • イベントとMAX瞑想

  • 暮らしと会話をする

    暮らしと会話をしながら、暮らしを味わう、時にはダラダラも許しながら、暮らしを通して自分をおおらかにしていきながら人生を楽しむ術を知り、ありのままの自分の心地良さで生きる在り方へとなっていく。そんな気づきを書いた日記です。

  • 帝王学×婚活と幸せな結婚

  • 祖父の教えと世間の常識のズレに気づいた!

    私が小学生の頃に祖父から教わった帝王学が、どうも一般常識が良いとされているのと違うと、2020年に気づきました。 最古の帝王学カバラを受けてから、祖父の教えが帝王学だと再確認できたのです。 夫婦でカバラを受けてから、夫とも言葉が通じるようになりました。 同じ日本語を使っていても、なぜ言葉が通じなかったのか・・・気づいたことをメモとして書いています。

最近の記事

【認知症介護】イライラ母が、4日後には穏やか母に!介護楽になった!

こんにちは!ユキです。 認知症の母に、ヒーリングのDNAアクティベーションを久々にしました。 ヒーリングをした4日後から穏やか!とにかく穏やか! それまでの数ヶ月の母はイライラしていた。ため息は多いし、返事は横柄だし、箸置きが邪魔で「もう!」と言いながら邪険に扱う始末。 暑いからかなー?と思っていたら、ただ単に母に銀河の光エネルギーが不足していただけだった。DNAアクティベーションをして、とにかく穏やかで明るいんだもん。 介護って、相手が穏やかだけでストレスが軽減されますね

    • 介護や精神的に疲れている方に、瞑想会で薔薇のマジカルバスソルトをプレゼントしたい!

      こんにちは。ユキです。 こんな事を考えていた。 「介護や精神的に疲れている方に、瞑想会で薔薇のマジカルバスソルトをプレゼントしたいから、薔薇の苗を3つほど買うか!」 そしたら薔薇好きのご近所さんが3つも薔薇の鉢をわけていただいた。育て方の説明書つき! それから「そろそろ薔薇のバスソルトを作って、介護や精神的に疲れの方への瞑想会したいけど、薔薇がなかなか咲かないなぁ。」と思っていたらポコポコと咲き出した。 まさに介護で疲れている方、精神的に疲れている方への瞑想会で、薔薇

      • 【形而上学で介護】エネルギーを感じる

         昨日はずっとエネルギーを感じるようにしてました。 ・母のエネルギー ・その場のエネルギー ・直感的な「こっちにした方がいいよ」とくる声や映像のメッセージのエネルギー ・自分のエネルギー それらのエネルギーを感じながら、自分自身のエネルギーも感じるから、自分自身よ感情とエネルギーを観察したら、私と母が喜び溢れる現実になるんだと実感した1日でした。 自分のエネルギーだけでは自己中になり、母は不機嫌になる。 介護だからって母のエネルギーだけ優先しても自己犠牲になり、なーんか

        • 【形而上学で介護】感覚を俯瞰する

          今朝の日差しが、少しだけ優しくなっているのが感じられました。猛暑で暑いけど、少しずつ秋の準備を自然は行っているのだと肌で感じました。 実母の介護に行き詰まりを感じてて、それは通院の付き添いでどうも私の精神が疲弊していると感じた。そしたら直観で「形而上学で介護をしてみよう」というのがきたので、記録として書いています。 下記の部分を2日間熟考してみました。 「感覚」これは直観、第六感、霊感というのもある。この感覚というのを磨いていくことは大切。それは時代を変えてきた経営者ほ

        【認知症介護】イライラ母が、4日後には穏やか母に!介護楽になった!

        マガジン

        • 母の認知症と介護日記
          99本
        • イベントとMAX瞑想
          9本
        • 暮らしと会話をする
          166本
        • 祖父の教えと世間の常識のズレに気づいた!
          10本
        • 帝王学×婚活と幸せな結婚
          16本
        • シャンバラの仕組みと自分の連動性
          71本

        記事

          【形而上学で介護】絶望を受け入れる人生なんて、まっぴらゴメンだ!

          こんにちは!ユキです。 今日も暑いなぁ~。でも三連休は夫婦で部屋の片づけを完成させますよ。 形而上学で介護の記録は、結構いろいろと気づきがあっていいですね。介護を通して、自分自身の生き方と捉え方が内観をしていくことができて、介護の悩みが自分の思い込みでできている部分もあると分かったりして。結構気持ちが楽になっています。 さて今日も「エリートが独占してきた成功の秘笈」の本で、形而上学で自分の在宅介護を捉えていきますよ。 わたしは「弱音を吐くことはいい」と思っている。でも「自

          【形而上学で介護】絶望を受け入れる人生なんて、まっぴらゴメンだ!

          【形而上学で介護】「自分」の意志はどこにある?

          こんにちは!ユキです。 介護に息詰まりを感じ始めて、形而上学を介護に取り入れよう!と直感がきたので、形而上学をわかりやすく教えてくれている本を少しずつ読んで実践し、記録として書いてます。 昨日の記録 今日読んだP16〜18 1.後悔しない人生を送るためのメタフィジック あなたの満足は仕組まれたものではないか わたしに気づきを与えてくれて箇所 P18 せっかく獲得した条件を使って一体何をしたいの?どこに「自分」の意志があるの?  介護をしていると、知らなかった条件という

          【形而上学で介護】「自分」の意志はどこにある?

          【形而上学で介護】ヤベェ~!奴隷マインドに陥っていたと気づけた。

          「形而上学で介護を捉えていこう!」と直観が来た。 これは不思議すぎる体調不良がきっかけかもしれん。形而上学の観点で介護を見ていき、我が家の介護の捉え方・やり方が変わり始め、自分自身の人生と家族の人生も幸せになっていくだろうと確信をした。 モダンミステリースクールで学んでいる形而上学ですが、エリートが独占してきた成功の秘笈(ひきゅう)~意図的に隠されてきた知識~」の本を、朝活の真似でやっていき、自分の気づきの記録をするために書いています。 直感を考察したことを書いたもの エ

          【形而上学で介護】ヤベェ~!奴隷マインドに陥っていたと気づけた。

          「形而上学で介護を捉えてみよう!」と直観がきた。人生がより自由になるかも~。

          どうも!ユキです。 先週ふとこんな直観がきた 「形而上学で介護をとらえていってみよう!」 この直観を深堀して考えたら、こうなっていくことは確実だと考察した。 「必ず道が切り開かれるし、自分の人生も良いほうに変化はする。」 本物の形而上学を教えてくれているモダンミステリースクールで、私たち夫婦は形而上学を学び実践していくことで、人生がより自由になり、おまけにより豊かになっている。これから形而上学で介護という側面で見ていくと、認知症で糖尿病の母の介護が改新されていくかもしれん。

          「形而上学で介護を捉えてみよう!」と直観がきた。人生がより自由になるかも~。

          レモンバジル

          レモンバジルというのを、トマトのそばに植えています。 はじめてみたし、レモン好きとしは買わねば!と苗を買いました。 花が咲きそうになっていたから、花とそのあたりの葉っぱを収穫。めっちゃレモンのいい香り!食べたらちょっと苦い!ええーーってなんかショック!という感じでした。バジルってほのかに甘いという経験しかなかったからビックリ。 でも試行錯誤して美味しく食べれるのを見つけます。

          レモンバジル

          我が家のトマトは循環しています。

          トマトの収穫時期を逃してしまい、こんな姿になってしまった。 そろそろ収穫しないと思っていたのに、なんとなくトマトの声も聴こえていたのに、反省しかない。 でも新しい蕾がでていたので、次はトマトの声に従います。 このトマトは今年のはじめに腐らせてしまい、プランターに生ゴミとして土にかえしました。そしたら夏になりはじめたら芽ができて、植え替えたら2つ実をつけた。もう1つも実割れしていたけど、食べれそうなので収穫。 わたしは多忙になったりするとトマトを腐らせる。そして土にかえし

          我が家のトマトは循環しています。

          認知症の母から「好きの極みは脳を活かす」を学ぶ。

          先週、母の病院帰りに「キングダム」を観に行きました。 キングダムははじめから母と一緒に観てる映画です。もちろん認知症の母は今までの映画は覚えてないけど、それでいいの。だってアクション系は母の大好物!今回のキングダムも母は映画に大満足!もちろん私も! 映画を観る前にイタリアンでパスタランチ。 母「ここ前に来たことあるよね?」 わたし「今日で3回目。」 なぜか3回とも同じ席だったから覚えていたのかも。 外食で美味しかった所だと、母は覚えている。 人は好きなことだと、ちゃん

          認知症の母から「好きの極みは脳を活かす」を学ぶ。

          介護する側の心の余裕は、心と心を繋ぐ。

          母の朝食は、サラダと卵料理とコーヒー。 ソーサーつきのカップでコーヒーを出すと喜んでくれるので、今はやっと私の気持ちに余裕が出てきたので出している。 昨年は精神的に辛いこと気持ち悪いことが立て続けに起こり、自分自身の心の余裕がなかったのでソーサーつきのカップで出せなかった。何気ない食卓は、心の鏡のように顕著にでるもんだと実感。 そんな中でも自分の心を大切にしながら、食卓という命を支える源に向き合ってきた。だから今はソーサーつきのカップで母にコーヒーを出せるのは嬉しい。もちろん

          介護する側の心の余裕は、心と心を繋ぐ。

          コントロールされて生きてきた人は、奪う事で豊かになるという価値観で生きている。常に不安と恐れがまとい、それらを払拭するために奪ってコントロールして従わせようとさせる。それは同じ事を誰かにされているので、奪い奪われのスパイラルが生まれ、そこから抜け出す事ができない。残念な生き物だ。

          コントロールされて生きてきた人は、奪う事で豊かになるという価値観で生きている。常に不安と恐れがまとい、それらを払拭するために奪ってコントロールして従わせようとさせる。それは同じ事を誰かにされているので、奪い奪われのスパイラルが生まれ、そこから抜け出す事ができない。残念な生き物だ。

          一気にきた!精神的疲労からの肉体的疲労。そして下痢で浄化。

          介護って色んなことが一気に来ますねぇー。 進化成長しかねえーと、介護してると思えてならない。そう限界突破なんけど、自分自身をいたわらないと、とんでもない肉体疲労に襲われるんですね。 色んな疲労感がドバーッと出てきたこの頃。食欲がないけど食べないと動けないから食べたら下痢。なんやねん!となるが、便秘よりマシと思ったり。便秘はまじで苦しし、やる気までなくさせるからね。 今年に入って継父の件が終ったのでホッとしたら、肉体的と精神的な疲労感がドバーッと出たのが1月中旬。それが今で

          一気にきた!精神的疲労からの肉体的疲労。そして下痢で浄化。

          お庭の収穫

          今日の収穫。 こぼれ種でできた人参。 プランターから隣のプランターにこぼれた種が、勝手に芽がでてきた。昨年は精神的に大変なことをあってほったらかしでした。だから雑草ぼーぼーだったし、種取りも少しだけして、本当にガーデニングできるかな?と不安になっていたのを思い出します。そんな状態が今年の2月には精神的に復活し、草抜きと人参の間引きをしました。間引きをしたから大きくなった人参。 人参はセリ科なので、成長を競わせたほうか大きく育つんてすって。だからセリという種類なのかしら?な

          お庭の収穫

          春は、はんてんを洗う季節なのね。

           今朝、はんてんを手洗いして干しています。今日は夏のような暑さだから。  お風呂場で洗って、ものすごい汚れていたことが水の色でわかる。 はじめて自分で作ったはんてん。 コロナがはじまる前だから5年前に、茨城県つくばまで通って作った。 冬はこれを着てお家で過ごすと、優しい温かさに包まれて幸せな冬になる。 冬はほぼ毎日着ているから、袖がやぶれたり、ほつれたりしていた。掃除の時も着ていたからだろう。はんてんが頑張ってくれた証。 乾いたら破れたところはダーニングとかでなおす。

          春は、はんてんを洗う季節なのね。