サラリーマンの街比較【新橋VS新横浜】

皆さん、こんばんは。いかがお過ごしですか。

僕は、コロナのおかげで、通勤なくなった変わりに、どこにでも車で行かねばならず、昨日は群馬、今日は栃木までドライブして、かなり疲れています。できることなら、昨晩は泊まりたかったというのがありますが、それはさておき、今日は街について書いてみたいと思います。

・東京の雄と神奈川の雄

新橋は言わずと知れたオフィス街ですね。テレビでもよくSL広場の前で、酔っぱらったサラリーマンにインタビューをしています。

都内には、他にもいいオフィス街はいくつもあるかと思いますが、今日は割愛させていただきます。

神奈川も、川崎、横浜、関内等のほうが本来はと思いますが、敢えて新横浜にしました。


①新橋

東海道線開業が新橋ー横浜間ですから、戦前、江戸時代とかもっと前からの街ですね。お店は多くて、いくつあるのかわからないです。

銀座口、汐留口、烏森口、日比谷口、あとSLのほうとか、どの出口からでてもお店はありますね。ガード下も地下街にも。

名前忘れましたが、おいしいお刺身の店で、新橋のみにあるが、チェーンで6店舗あるとか。新橋駅周辺のみのチェーン店って? すごい。

アンテナショップみたいな地方から来て、そこの名物料理を出す店もたくさんあったような。いつだったか、あるお店で、かまくらの中できりたんぽ食べてたら、なまはげがでてきて、いろいろ話しかけてきたが、思ったよりも全然いいやつだったような。

汐留のほうに、「根室食堂」とあり、「羅臼なんちゃら」、とか看板に書いていて、5年くらい前に道東を社員旅行でいったので、気になって、入ったら、魚やら昆布やらおいしかったのですが、最近、コロナのせいで客激減というニュースで、この店が何回もテレビにでてきて、「また、いきたいな~」と思ったりしています。

金券ショップもたくさんありますね。使ったことないですが。

そうそう、個室焼肉、農園野菜というのを売りにした「Nick&Noojoo」 というお店を昨年、昔の会社の同窓会に使いましたら、大変好評でした。

アクセスの良さから、首都圏近郊の人も集まり安い街なんですね。

② 新横浜

なぜ上げたかというと、以前会社の事務所があったからです。

元々、新横浜という街は存在せず、東海道新幹線の開業とともに、

JR横浜線とクロスするところに駅を作り、新横浜と名付けたようです。

地盤が緩く、あまり住みやすくはなさそうです。

古くから横浜市内に詳しい方は、新横浜=ラブホテル街だそうですが、横浜アリーナができ、ラーメン博物館ができ、日産スタジアムができ、だいぶ様変わりしました。

特に新幹線のぞみが走るようになり、全車新横浜停車させたことにより、大阪や西日本に本社を構える会社が、都内より家賃が安いという理由で、新横浜に支店を構えるようになり、急激に発展し、オフィス街になったようです。

居酒屋等のお店はというと、僕の知る限り、ほとんどが、チェーン店だと思います。よその地域から来たお客さんとか、会社の同僚を連れて行くときに、これと言って、名物店というのがないです。

ふと思いつくのは、中華街のチェーン店とか、かなぁ。そう、同じ会社のメンバーで飲みに行こうとかなら、まぁいいのですが、どうしてもイマイチ感が否めないというか。 あっ、そうそう、街中のビルなのに、滝が流れていたり、して、BBQできる店に2年前に行きましたが、あれは、おいしくて、楽しかったです。


③比較

非常に楽しい新橋と、なんだかなぁの新横浜。

新横浜はコンサートやサッカーイベントの時には、すさまじい人が訪れる為、チェーン店でも繁盛します。

新橋は、ゆりかもめで、東京ビッグサイトのイベント後に流れてくる人たちもいます。新横浜ほどではありませんが。

お店の個性のほかにも、街づくりの区画とか、そういったのも影響しているのかもしれません。

優劣つけるというよりは、特徴を理解して、使いわけるのがいいのかな、と思います。

では、また。












よろしければサポートをお願いいたします!!! 費用は活動費に充てさせていただきます。