推しの現場記録やアレコレ

推しの現場記録やアレコレ

最近の記事

円神 Second Stage 『nonagon(ノナゴン)~2つの歌~』を鑑賞して。④

いよいよ感想レポも終盤です。 アドリブ集(見届けた4公演分のみ)自己紹介するQの表現の仕方 1.腕を使ってQ(イッテQする時の感じ) 2.指を使ってQ(片手は👌🏻、もう片手の人差し指を使ってQの点部分を表す) 3.指を使ってQ(片手で望遠鏡作る時の形、もう片手の人差し指を使ってQの点部分) 4.手を使ってQ(片手は🤚🏻、もう片手の人差し指を手のひらに当ててQの点部分を表す) 瞳スキャン(目だけを動かしてほしいQと顔がついていっちゃうヒョウ) 1.スマホが逆→自撮

    • 円神 Second Stage 『nonagon(ノナゴン)~2つの歌~』を鑑賞して。③

      ①からお付き合いしている方々お疲れ様です。 そして有難うございます。 舞台観た方はここから見ても、あの場面か!というのがわかると思うのでここからは感想などをメインに書いていきます。 まず初日帰ってから1公演目を振り返りまとめから(これ整理してみてからじゃないと何度見てもごちゃついたと思うw) おさらい(1公演目終了で気づいてる所のみ) 学園(4かいめの宇宙) 2年生 カズ(Gとサンの兄),コウ,リリー 被害者も加害者も出さない学校を作ることが夢 1年生 G(カズの弟,

      • 円神 Second Stage 『nonagon(ノナゴン)~2つの歌~』を鑑賞して。②

        第二幕、2つ目の開幕ですが、その前に あらすじおさらい ふたつ目の物語の舞台はとある世界。 トランスヒューマニズムが支配する国『レムリン』がエルフ達の住む国に侵攻を開始。 世界の歴史が刻まれた国『アーカイブス』の大会議室には、種族もバラバラな様々な国の代表が集まり議論が開始された。 噛み合わない平和論と交差する思惑。とある世界の混沌は、1人の人物の特異な能力によりキテレツな方向へ進んでいく、、、 果たして世界に平和の歌は鳴り響くのか? ※舞台特設HP引用 ※〇〇とは?と私

        • 円神 Second Stage 『nonagon(ノナゴン)~2つの歌~』を鑑賞して。①

          12月1日から12月4日までCBKG シブゲキ!!にて行われていた円神というグループのメンバーだけで行われる『nonagon(ノナゴン)〜2つの歌〜』という舞台公演を全6公演中4公演(12月1日初日,2日昼夜,3日昼)を鑑賞したので、その時の感想レポをどうしても残しておきたく、千秋楽を無事迎えた今、ここにネタバレも含めて書き残しておこうと思う。 誰かに宛てたものや見てもらうための文章ではなく、自分の忘れたくない思い出として書き起こす日記みたいなものなので、読みにくいと思うが

        円神 Second Stage 『nonagon(ノナゴン)~2つの歌~』を鑑賞して。④

        • 円神 Second Stage 『nonagon(ノナゴン)~2つの歌~』を鑑賞して。③

        • 円神 Second Stage 『nonagon(ノナゴン)~2つの歌~』を鑑賞して。②

        • 円神 Second Stage 『nonagon(ノナゴン)~2つの歌~』を鑑賞して。①